2020年10月16日金曜日

粋な長靴を履いて雨中散歩

  昨日は雨が降っていたが、

一時間ほど散歩した。

先日ワークマンで買った完全防水靴を試した。

完全防水靴といっても従来のゴム製の長靴とほぼ同じだ。

形が写真のようにややしゃれている。

冬場には完全防水防寒のブーツをもっているので

雨降りは問題なく散歩できるが、

今の季節には暑すぎる。

それで、ワークマンで買ったのだ。

履いた感じはやや緩めだが、一時間ほど歩いて靴ずれを起こすこともなく

防水靴なので快適だった。

強力な機能性のあるこうした靴をワークマンが作ってくれる。

有難い!







2020年10月15日木曜日

頭を温泉に直接つけて

  昨日も、草加市の竜泉寺温泉に行った。

最近は、頭部を温泉につけることを心がけている。

竜泉寺には強力炭酸泉がある。炭酸泉の非常に浅い寝転んでつかる湯もある。

ふつうは頭部を浮かせて、体を横たえるが

私は頭部まで湯につけて顔だけを湯から出して浸かるようにしている。

老化すると、目がかすみ、耳が遠くなり、記憶や運動神経が衰える。歯も弱る。髪の毛も減る。

71才になった私の最大の心配事はこれらの首から上の老化だ。

炭酸泉に浸かると血行が良くなる。頭を直接炭酸泉に浸けなくても首から下を炭酸泉に浸ければ、頭部への血行も良くなるとは思われるが、より直接的に頭部の血行を良くしたいと思って頭部を炭酸泉に直接つけているのだ。

こんなことをやっているのは私だけだ。周囲の人の目が心配ではばかられたが、周囲を見ながらやっている。今のところ誰も気に掛けてはいないように見える。

それで、昨日もたっぷりと30分ほどの顔だけ出して頭部を湯につけた。

横になると私のシンボルがぷかぷかと浮かぶ。

かなり、卑猥な姿なのかもしれない。

人を誘惑しているわけではない。私にその趣味はない。

顔は湯から出ているので、周囲は見える。

誰も気に留めていないのが救いだ。

昨日はやり過ぎたようで、興奮して2時間ほどしか眠れなかった。

30分はやり過ぎのようだ。せいぜい、10分程度に減らすことにする。

2020年10月10日土曜日

温泉翌日の視力の向上

  昨日も約一週間ぶりに埼玉県草加市の竜泉寺の湯に行ってきた。

今朝は目の調子が良い。若干視力が上がっているのが分かる。

毎朝、PCに向かい、PC画面にワードの画面広げる。

そうして右上角の〈ファイル〉と言う文字と左上角の〈ホーム〉と言う文字を交互に見ている。これを瞬きを入れながら100回ほど繰り返している。小脳を働かせて、老化で小脳が衰えるのを防止するためだ。老化してジョギング中に転倒することがないようにしている。

 今朝もこのトレーイングをやったが、左の〈ホーム〉の文字の〈ホ〉がはっきりと今朝は見える。昨日までは〈ーム〉は見えるが、〈ホ〉はぼんやりしてほとんど見えなかった。

2020年10月4日日曜日

白内障対策

  老人性の白内障は代謝の衰えが原因だと考えられる。代謝が衰えて目の変性したクリスタリンたんぱく質が取り除かれないで水晶体に居座る結果だと考えられる。

水晶体には房水から栄養分が供給されている。この房水は血漿と同じ成分だと言われている。血漿にはタンパク質の分解酵素を持ってる補体も含まれている。これらが充分供給されなかった可能性も強い。あるいは補体が衰えてしまった可能性も考えられる。水晶体には変性したタンパク質を修復する細胞もあるとのことだ。この細胞は一種の樹状細胞の可能性もある。

 老人性の白内障対策として下記を実施する。

1.適度な糖質制限

  最近は連日スイーツを間食に食べていた。歯痛にもなった。今後はやめる。血糖値をコントロールすることが免疫を保つためには必須である。  

2.禁酒

  最近は量は多くはなかったが、酒を日常的に飲む習慣になっていた。アセトアルデヒドが免疫細胞を破壊する。免疫力を落とすことは疑う余地はない。

3.健康食の実施

  無添加や油や乳製品をやめるなど、すべては免疫強化につながる・

4.運動

  運動して血流を良くすれば、免疫が各組織に行きわたる。水晶体への行きわたると考える。私の白内障が進んだのはジョギングをやめてからだ。還暦の年に受けた目の検査では白内障なないと言われたのだ。

5.温泉(炭酸泉)血行を良くする。炭酸泉に 

  炭酸泉では明らかに血行が良くなる。翌日には視力が向上する。

 

白内障で起きる虹視症

 ここ数年、虹視症になり、夜間の車の運転が見ずらくなった。最近は昼間でも目がかすみ始めた。

 眼科で女医さんに診察してもらった結果、眼底の網膜や硝子体や網膜に異常がないことが分かった。また、眼圧も14~15mbと全く正常であることも分かった。

 毛様体を広げての検査結果では五段階の二ほどの白内障だと告げられた。

 老人性の白内障は周辺部から起こり始める。それで、明るいところでは問題なくても暗くなって瞳孔が開くと白内障の部分を光が通過するようになる。そうしてこの部分を通過して光が虹の像をつくることになるし、暗いところで明るい燈火を見ると眩しくかんじるようになる。

 私の虹視症は老人性の白内障だったと言える。

2020年10月3日土曜日

白内障

  ついに白内障になってしまった。程度は〈2〉とのことだ。先日の眼底検査で瞳孔を広げると話にならないほど視力は落ちた。サングラスをけけても視力はあがらなり。10年以上前の還暦の年の人間ドッグでは白内障はなしと判断された。その時には光がまぶしくなったけれども視力そのものはそれほど極端にはおちなかった。

水晶体の周辺部が相当白内障が進んでいるのが分かった。

猛烈な乱視でもあり、二重どころか五重にも十重にも灯りが見えた。

〈水晶体細胞〉が水晶体の周辺にあり、それが増殖して中ほどに入り込むそうして細胞の中の〈クリスタリンタンパク〉と呼ばれるたんぱく質と水にみが残る。つまり細胞内器官などが取り除かれるのだ。

血液中の補体などのタンパク質分解酵素が関与してクリスタリンタンパク以外のものが取り除かれていると推定される。そうしてこの分解酵素は角膜と水晶体の間の房水から供給されていると考えるべきだろう?そうだとすれば何故白内障が周辺部から起こるかが推定される。

クリスタリンはタンパク質であるので当然熱に弱く、卵の白身のように加熱すると白濁してくると考えられる。補体も熱に弱く56℃で活性を失う。

 こうしたことを考えると、私がドライアイ対策のためにかなり熱い蒸しタオルを目に当てていたことで白内障が進行してしまったことが考えられる。

 白内障の原因は紫外線があたったりしてタンパク質が酸化されるためと説明されているが紫外線が良く当たる中央部がそれほど、白内障が進まず、周辺部が進むと言うのは矛盾している。やはり代謝能力が衰えて、房水から直接タンパク質分解酵素などが供給される部分のみが充分代謝される結果。周辺部がより悪化するのだと考えた方がよさそうだ。

〈房水〉とは

2020年10月2日金曜日

眼科二回目

  昨日は一か月ぶりに八柱眼科にいった。

目の瞳孔を開けて内部を観察するのが目的だった。

ネットで予約を取っていったためか、待たされることもなくすぐに目の簡単な検査をした後に瞳孔を開ける目薬をさした。簡単な検査は光を目に当てて焦点合わせをした後に目に風を当てるものだった。たぶん、眼圧測定をやったのだろう!

 瞳孔を開ける目薬をさしてから待合室で待っていると、どんどんとめがかすんできて、眩しくなるとともに酷い近眼状態になり、視力は以前の最も近眼が酷かった時程度になった。つまり0.01などと言う世界だ。

 30分も経過したころに、目の眼底や内部の撮影をした。

しばらくすると女医さんの田中律子さんの問診を受けた。

眼底の網膜や硝子体には異常はないとのことだった。

眼圧は14、15ml程度で10~20の中心値で全く問題ないとのことだった。

角膜にも問題はないとのことで、問題は水晶体だとのことだった。

白内障が進行していて、5段階の2程度になっているとのことだった。

水晶体はタンパク質で出来ていて、表面には細胞がありそこでタンパク質が作られているとのことだった。

検査の結論は《水晶体の白内障がある程度進んでいてそれが問題で、それ以外の箇所に問題はない》とのことだった。

 白内障の原因は酸化によるものだそうだ。

やく一か月抗酸化の目薬をさして、テレビが良く見えるようになったということで

しばらく、目薬をさし続けて様子を見ることにした。

薬は3本出してもらった。

 サングラスをして帰宅したが、視力は猛烈に落ちていた。それで、途中ではスーパーに立ち寄って買い物するつもりだったが、これでは商品を見ることができないと思いあきらめて帰った。帰宅して鏡を見ると左右とも大きく瞳孔が開いているのが確認できた。真ん中の黒い部分が大きくなっていたのだ。

 瞳孔を開ける目薬は3時間ほどで影響が無くなりと言われたが、夕方の5時ころにかなり回復し始めて、夜の8時ころのほぼ元に復帰した。

 今朝の目の調子は非常に良い。

2020年10月1日木曜日

歯茎の痛み

  数日前から左下の奥歯の歯茎が痛みだした。

最近はスイーツを食べることが多くなってしまった。

特段に問題を感じていなかったので、数か月は続いた。

そのためだと思われるが歯茎がはれて痛み始めた。

これまでは、こうした時には水溶性ケイ素の

10倍希釈液を歯茎にスプレーすると痛みが治まったので

今回も水溶性ケイ素をスプレーした。

それでも、なかなか治まらない。

それで、数日前からはスイーツや酒も断っている。

本日はやや持ち直してきているようで、

朝食時にもそれほどには痛まなかった。

炭酸泉の視力への影響

  昨日は埼玉県草加市の炭酸泉の天然温泉である

竜泉寺の湯に行った。二週間ぶりだ。

今朝は目の調子が良い。視力が上がっているのが自覚できる。

最近は白内障がやや進み、角膜も傷ついているようで

光を眩しく感じるようになってきた。

この8月で71才になった

私もいよいよ

老化の影響で目がかすみ始めている。

非常に心配なので、近くの眼科に通い始めた。

こうした中で、炭酸泉に漬かると次の日には視力が

若干上がっているのが自覚できる。

2020年9月25日金曜日

川崎の大気汚染が目に沁みた

  今から40年ほども前に私は川崎市内の大手電気メーカーに勤めていた。会社の近くでしばしば大気が悪くて目に沁みることがあった。なんとも言いようのない嫌味な感じだった。

 それが、40年ほども経過してある日川崎に出かけると同じような嫌味を目に感じた。川崎の大気汚染がなくなっていないのだと思った。

 けれども、それは私だけのもので、他の人たちからはそうした違和感を訴える人はいなかったのだ。

 私は子供の頃から、瞬きが少なかったのかもしれない。それ故に強度の近眼でもあったのかもしれない。

 瞬きを意識的にするようになってから、汗が目に沁みることもないし、水溶性ケイ素の10倍希釈液を点眼しても目に沁みることがなくなった。たぶん、川崎の大気に接しても平気なのだろう!

2020年9月24日木曜日

水溶性ケイ素の点眼で目に沁みなくなってきた

  最近、瞬きを意識的に増やすようになり、ジョギングなどで大汗をかいた時に、汗が目に入っても沁みなくなってきた。瞬きによって、瞼のアポクリン腺から脂が分泌されて涙に混じり目を覆う被膜ができる。そのために汗が染みなくなったのだ。

 以前には水溶性のケイ素の点眼をやっていた。点眼液は0.2%濃度のものだったが、目に沁みて目を開けていられないほどだった。それで、目の洗浄を実施した後に点眼することにしていた。《目に付着しているPM2.5のために水溶性ケイ素が目に沁みる》と思っていたが、瞬きが減りドライアイになっていたためとも考えられる。

 最近は瞬きを意識的に増やしてドライアイをかなり解消できているように感じたので水溶性ケイ素を点眼してみた。

少し、沁みるようではあるが、問題ないレベルだ。大幅に改善された。




2020年9月15日火曜日

乱視と瞬き

 瞬きを始めた感じたことは
私は子供の頃より瞬きが少なかったことだ。
私は子供の時から近視だったが瞬きは少なかった。
 視力は0.7程度だった。
それでも、凝視しているとだんだん見えてくるようだった。
凝視する時には瞬きはやらない。それで、ますます瞬きが少なくなっていった
ように思える。
 何故瞬きが少なかったかと言うと
子供の頃から、私の母はよく
味の素(グルタミン酸ナトリウム:アミノ酸とうと帆y辞されている)
を料理に使っていたからだと考えられる。
視力調整は自律神経の働きだけれども
神経系統の働きにグルタミン酸ナトリウムが
悪影響をする。
グルタミン酸ナトリウムを摂らなくなって以来
0.01程度の酷い近眼だった私は
少しづつ視力が上がり、左が0.2、右が0.4程度にはなった。
けれども、それ以上はなかなか上がらなかった。
それが、瞬きを意識的にやりだしていらい
少しづつ視力が上がり始めたようだ。
 特に左目の乱視が瞬きをすることで
次第に良くなってきているようだ。
先日、寝起きに左目の乱視がかなり
改良されているのが分かった。
目をつぶっていると水晶体の形が
滑らかな曲線になるのだ、瞼を開けることで
この曲線が崩れるのだと思える。

2020年9月10日木曜日

瞬きは眼球の形を整える

  先日眼科に行って視力検査をやった。視力検査に先駆けて眼圧検査をやった。風を目に当てる。そのとき、思わず瞬きをした。忘れていたことを思い出したような感覚だった。

 視力検査に際しては瞬きが自然に出た。瞬きするたびにC文字の開きの方向が良く見えた。瞬きで眼球形が整うようだ。特に水晶体の形を瞬きが整えてくれているようだ。私の近眼は瞬きが少ないために起こったように思える。

 それで連日瞬きトレーニングをやっている。視力が少しづつ上がってきているようだ。

瞬きの効用ー一般的

  目の表面の角膜をネバネバしたタンパク質であるムチンが覆っている。涙が分泌されてムチンに着く。ムチンは涙をくっつける。涙の外側を脂が覆って、涙が乾燥するのを防いでいる。

 この脂が瞬きで分泌される。パソコン作業などを続けていると瞬きが減り脂の分泌が減ると目が乾燥して角膜が傷つくことになる。これがドライアイの症状だ。私の場合はジョギングして汗をかいたときに、朝が目に入り沁みた。蒸しタオルを朝晩繰り返して1か月も経過するとなんとかアポクリン腺の詰まりが摂れたようでドライアイが解消されてきた。汗が目に入っても沁みなくなってきた。

 

2020年9月3日木曜日

瞬きのタイミング

 前回、眼科に行ったときに

眼圧測定を実施してその時に目に風を当てたが

思わずに瞬きをした。

それで、忘れていた瞬きの感覚が蘇った。

眼圧測定に続く、視力検査では瞬きをすることで

視力が上がるのが実感できた。

そのことで、《私はいつの間にか瞬きが少なくなっていた》ことが分かった。

それで、ここ数日は意識的に瞬きをやることを心がけている。

視力にはかなりの影響があるようだ。

私は40才台ころからPC作業をやるようになり

その時間がだんだんと増えた。このことで

瞬きが決定的に減りドライアイになったようだ。

また、子供の頃から元来瞬きが少ない。

やはり、神経系統に問題があったようだ。

子供の頃に、母の手料理を食べていたが

母が味の素をかなり使っていた。

そのために、神経系統が充分使われないで瞬きが少なく

近視になった可能性が強い。

瞬きが私の視力改善のポイントに違いない。

それで、瞬きのタイミングを調べてみた。

《瞬きは動作や会話の区切りで発生すること、よく見ようとするときに

瞬きすること、視点を移すときに瞬きをすること》などが確認できた。

私はこれらのタイミングで瞬きをしない変な習慣がついていた。

2020年8月28日金曜日

眼科での診察

  昨日、近くの八柱眼科に行って診察を受けた。

虹視症が治らないからだ。夜間に車の運転をすると

対向車のヘッドライトをまぶしく感じる。

夜間に非常に明るい街灯をみると街灯の周辺虹が見えてまぶしく見える。

寝起きでは、良くなっているが、しばらくすると元に戻って虹視症になる。

最近はドライアイ解消のために、目に蒸しタオルを当てている。

ドライアイに関してはこれが非常に効いていると思われる。

ジョギングで汗をかくて目に入ると目に沁みていたが、

瞬きすると、解消できるほどには良くなってきた。

それでも、虹視症は良くならない。

それで、ドラッグストアーに行って虹視症に効く薬を

薬剤師のおじさんに聞いたところ

おじさんが書籍で探してくれた。

その結果、虹視症の原因はウイルスから白内障・緑内障など

非常に多岐に渡り、簡単に判断はできないとのことだった。

それで、やむなく眼科で見てもらうことにしたのだ。

やはり診断は医者に頼るしかなかった。

結果は、

1.ドライアイはかなり解消されてきている。

  角膜には傷が残っている。

2.白内障がある程度進行している。

3.緑内障ではない。

4.視力は

  裸眼で、右:0.4 左:0.14だった。

  矯正視力で、左右とも0.6~0.7

  問題は矯正視力が上がらないことだった。

   裸眼視力は格段に良くなってきている。

  視力検査をしている時に、瞬きをするとその直後に

  視力が上がることが分かった。


結論

1.白内障対策のための目薬(カリーユニ点眼液)を出してもらった。

  効能を確認すると

  「抗酸化作用があり」「よく効く!」と言う人もいるとのことだった。

 ドラッグストアでも白内障の薬はあるが、違いは

 ドラッグストアのものは白内障以外の薬効成分が多く含まれているとのことだ。

2、眼科医は女医さんだったが、次の診断を勧められた。

  明日にでも、瞳孔を広げて中を見る検査をやるとのことだった。

  眼底の詳細などを見るとのことで、明日にでもやれるとのことだったが。

  当面、目薬ををさして、切れるころに次回の診断をやってみるとのことだった。

《診断は医者に、治すのは自分》と言うのが多くの慢性病に対して有効だとするのが私の考え方だ。参照:医療の限界

2020年8月23日日曜日

自艇か?クラブ艇か?

  昨日は久々にセーリングした。

私は、クラブの共有艇に乗艇している。

半年前まではシーホッパーのC4号艇に乗艇していた。

そうすると他の人はC4号艇を避けて他の艇に乗ってくれていた。

クラブの中ではこうしたことが自然に起きる。

「AさんがL1に乗艇しているのだから私はB2号艇に乗ろう!」

と言った具合だ。

半年間セーリングを中断している間に、私が愛用していた

C4号艇に乗艇している人がいたので、

私は、放置されていたL5号艇(レーザー)を引っ張り出して

水漏れや艤装をチェックして乗艇してみた。

三時間ほどのセーリングを楽しむことができた。

水漏れはなく、艤装もあらかたは整っていた。

アウトホールの艤装やセンターボードのバンジーゴムには

問題があったが決定的なものではなかった。ほぼセーリングはできた。

レースに出場するにはもう少し整備しなおす必要を感じると

言ったところだった。

思い通りに艇を整備したければ個人所有の方が良い。

私の場合はコストパフォーマンスを考えていることと

できるだけ多くの艇に乗艇してみたいとの思いと

経済的な理由でクラブ艇に乗艇している。

アルバトロスクラブには自艇を保有してセーリングしている人も多い。

費用や手間はかかるが、自艇のメリットは大きい。

セーリングに慣れてくると、次第に自分にあった艤装をやるようになる。

風見をどこに取り付けるかだけでも好みによって変わる。

 私の場合はコストパフォーマンスを考えて

クラブの共有艇に乗艇している。

さまざまなヨットに乗ってみたいとも思っている。

レーザーにもシーホッパーにも乗っている。

直進性がよく滑るように走るシーホッパーと

くるくる回ってプレーニングしやすいレーザーは

安定性はなくても変化がある。

それぞれ、捨てがたい楽しみがある。

汗が目に沁みたが、瞬きで解消

 昨日、久々にセーリングした。
猛暑だった。
風を背に受けてセーリングするランだと、暑い。暑くて汗が吹き出し
目に沁みた。ドライアイなのだ。
それで、瞬きしてみた。瞬きをするとすぐに目の沁みが治まった。
瞬きをすると瞼のアポクリン腺から脂が分泌されるのだ。
脂が分泌されると汗が目に沁みなくなる。 

2020年8月3日月曜日

虹視症が原因がドライアイだった!

 非常に気になり、悩んでいた虹視症はドライアイで起きている
ことが判明した。
目の涙への脂の分泌がアポクリン腺の目詰まりで障害された結果
涙がすぐに蒸発してしまいドライアイになることも分かった。
対策は目に蒸しタオルを当ててアポクリン腺の目詰まりを
解消することだ。
 それで、10日間ほど朝晩蒸しタオルを目に当てることを
やってきた。
目の調子は少しづつ良くなっているようには感じられるが
虹視症が解消できるほどではない。
 それでも、蒸しタオルを目に当てた直後には虹視症が
無くなっている。数分瞬きをしているとまた、虹視症が
復活すると言うのが現状だ。
虹視症が完全に消えてくれるのだろうか?
可能性はあるので、このまま蒸しタオルを続ける。

2020年7月27日月曜日

ドライアイの目に涙がしみる

昨日、8kほどのジョギングをした。
かなりの汗をかいたが、目にしみることがなかった。先日来、ドライアイ解消のために、無視タオルで瞼を暖めためている。それで目が涙で被われだしたようだ。それで涙の塩分が目に染みなかったようだ。

2020年7月26日日曜日

目を暖めたときの変化

 昨日からは電子レンジで暖めた蒸しタオルに代えて
そばのみの入ったタオルを電子レンジで暖めて
これを目に当てて瞼を暖めるようにした。
 昨日は目の瞼を暖めるのを五回ほどもやった。
瞼を暖めた直後には瞬きした時に上の瞼と下の瞼が
ややくっつくように感じるし、少し目がかすむようにも感じる。
脂がアポクリン腺に詰まっていたのがドローットなって
目に分泌され始めたようだ。
しばらくすると、この感じが無くなる。
従来通りの感じになる。
この上の瞼と下の瞼がくっつく感じがなくなれば
完全にアポクリン腺の脂の詰まりが無くなったと言えそうだ。

2020年7月24日金曜日

ドライアイの蒸しタオル

 ドライアイの原因のほとんどは
アポクリン腺が詰まることで、
アポクリン腺からの脂の分泌が、
なくなり、涙に脂が供給されなくなることで起こる。
 対策には、蒸しタオルを目に五分間ほど当てることで良い。
とのことだったので、昨日から蒸しタオルを目に当て始めた。
蒸しタオルをそのまま目に当てると、タオルからは
蒸気が出て気化熱の放散ですぐに冷めてしまう。
それで、蒸しタオルをビニールの袋に包んでこれを
目に当ててみた。10分ほど経過してもなお暖かい。
これで、充分瞼を暖めることができるようになった。
 蒸しタオルは水に浸したタオルをしっかり絞って
電子レンジで30秒ほど加熱することで出来る。

2020年7月23日木曜日

ドライアイの原因と対策

 昨日のNHKの試してガッテンで《ドライアイになるのはアポクリン腺が詰まり、涙に脂が供給されなくなったため》と言われていた。アポクリン腺が詰まってタピオカのようになるためだ。
 解消するためには34℃以上で5分間暖めると良いとのことだ。昨晩の入浴時にはタオルを湯につけた後で目に当てた。今日からは電子レンジで30秒暖めたタオルを5分間目に当てている。

2020年7月20日月曜日

新型コロナの集団免疫が日本ではすでにできている

 昨日は新型コロナウイルスの集団免疫がすでに
日本ではできているとするYouTube動画を見た。

不誠実で傲慢なテレビ報道では感染者の増加だけが
やたらに報じられて正直者をいわれのない不安に陥れている。
死亡者がゼロの日が続き、重傷者も減り続けている。
陽性者の発見数は増加の一途だ。
陽性者は軽症者が多く、一週間後には抗体免疫を持った
集団免疫の防波堤として働いてくれる。
軽症の陽性者の激増は大変喜ばしいことだ。
勿論リスクはある、陽性者が治る前に人に移して
重傷者や死者が出ることだが、今のところ
心配はないようだ。



2020年7月17日金曜日

草加市竜泉寺の湯で大声でしゃべる人がいた

 温泉はコロナウイルス乾癬予防ができない場所とは
私は思ってはいない。
第一に、これまでも温泉でクラスターが発生したと言う話を聞かない。
第二に、普通はほとんどの人は人とおしゃべりすることは
少なく黙って入浴している。
新型コロナウイルスは声を出して飛沫を飛ばすことで感染する。
第三に、温泉では常に細菌などの検査を行って感染予防を実施してきている。
第四に、体を暖めることは、免疫アップにつながり感染予防に直結すると
思えるからだ。免疫力は即効性がものすごくあり、体が温まリラックスできると
その場で免疫が強まると考えられる。

 ただ、先日の草加市の炭酸泉では大声でしゃべる人が一人いた。
勿論、私はその人からは距離を取った。
露天風呂だということもありそれほど心配はしていないが、
温泉側では大声でしゃべることを慎むようにアナウンスなどを
してくれれば、より安心できると思える。

2020年7月16日木曜日

草加市の炭酸泉

 昨日、埼玉県草加市の竜泉寺の温泉にいった。天然の炭酸泉の蛍の湯に30分いじようも浸かった。湯の温度が38℃と低かったが充分温まったことを感じた。手や足にはびっしりと炭酸の泡がついていた。湯の中からは泡が出ていた。入浴後には涙目になった。今日も涙がよく出る。炭酸泉がドライアイを治してくれそうだ。髪の毛も立ち上がり元気だ。育毛効果を期待している。

2020年7月12日日曜日

炭酸泉入浴後の皮脂の分泌

 先日、天然の炭酸泉であるテルメ小川に行ったがその後、頭皮からは天然のクリームである皮脂がでているのが触った指に感じられる。
 最近、炭酸シャンプーが育毛効果があるという情報に接する。
温泉が効くかどうかを試してみる価値はありそうだ。
 

2020年7月9日木曜日

テルメ小川

友人のお気に入りの温泉は東京都小平市のテルメ小川だ。ナトリウム炭酸泉だ。ph7.8だ。人口の単純炭酸泉だと、効かないのだ。phが効いているのかもしれない。次に行く温泉はテルメ小川に似た温泉を探すつもりだ!
 テルメ小川までは60km程もあり、車で2~3時間もかかる。もっと近くを探したい!
【テルメ小川 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉 PH7.8 34.8℃】

温泉巡りの開始

 以前に私は乾癬と言う皮膚病を患っていた。
皮膚科の医者が
「生涯治りません!それでも、死に至る病ではなく
人に移る病でもありません。見かけが悪くなるので
心理的な圧迫はあります。いかに上手に付き合って行くかが
問題です」
とのことだった。
 乾癬の患部を温泉で人目に晒すのを避けるために
温泉を避けていた。

 私の長年の友人はダンス付きで温泉好きだ。
私はダンスを断り、温泉を断ってきた。
ダンスをやる気にはならない。
が、乾癬を十年ほども前に完治させることが
できたのでこれからは、長年付き合ってくれた
友人の期待に応えて温泉巡りをやってみることにした。
これまで、私は血の巡りの良い方だったので
それほど、温泉に入ることが重要だとも思っていなかった。
けれども、70才になってみると温泉に入って
若返りを期待する気持ちにもなってきた。
今回の新型コロナ騒ぎで受け取った
10万円の給付金を軍資金にすることにした。

参照:乾癬完全解消(電子書籍)

2020年6月9日火曜日

歩く時は胸を張って腕を振って

 歩く時に前かがみになったり猫背になると
腕が充分振れなくなる。
胸を張って歩くようにすると
自然に腕が良く振れる。
胸を張ることで背中の筋肉が働いて
腕を後ろに振り出すことが無理なくできる。
うしろに腕を充分振り出せば
自然に前にも振り出せるようになる。
以前に猫背だった私が
ジョギングでフォームの矯正に取り組んだが
その結果、胸を張るように矯正して走ると
腕が楽に良く振れることに気づいた。
歩くときも全く同じだと分かったのだ。
 胸を張り腕を良く振ると
頭部への血流も増して気分も良くなる。

2020年6月3日水曜日

第二世代新型コロナウイルス

 最初に武漢で発生した新型コロナウイルスとは異なり
現在、欧米や世界中で拡散している
新型コロナウイルスは【D614G】と呼ばれるもので
最初のものとコロナウイルスの外側への足に当たる
コロナスパイクが変質している。その結果
このスパイクが人の細胞と結合しやすくなり
感染力を高める結果になった。
結合力が増し血管壁に取りつきやすくなり
全身に障害をもたらすようにもなった。
武漢で発生した最初のものが肺炎を引き起こすのが
主だったのに対して、肺炎以外にもさまざまな全身症状が出るように
変質してしまったのだ。
新型コロナウイルスも進化し続けている。


2020年5月30日土曜日

夜食で連続睡眠

 このところ夜中に目が覚めて
速い朝飯を食べると再び寝ることができた。
そうした生活をもう一か月近くも送ってきた。
 原因は明らかだ。
健康食の実践で体調も良くなり
油断してしまったのだ。
連日小麦・砂糖などでできているスイーツを
食べるような生活を送ってしまった。
 糖尿病に至る前にインシュリンが出過ぎて
低血糖症になる。
夜中に低血糖症だと興奮ホルモンが出て目が覚めるのだ。
現在は新型コロナウイルス対策のためにも必須なので
スイーツは絶っている。代わりに果物・サツマイモ・
砂糖無添加の甘酒などを摂っている。
低血糖はだんだん解消しているようだけれども
夜中に目が覚めると言う悪習を残したくない。
それで、就寝前に朝食替わりの食事をとることにした。
寝る前にご飯を食べるのだ。
そうすると目が覚めないで朝まで連続睡眠がとれる。

新目薬の再開

以前に使っていた目薬を今日から再開する。
この目薬を点眼すると目の調子が良くなることは
自覚していたのだが、水溶性ケイ素の点眼も同時に始めていた。水溶性ケイ素の点眼効果を確認するために
この目薬の使用を停止していた。
その結果、水溶性ケイ素の点眼効果を実感できたので
この目薬の使用を停止したままになっていた。
水溶性ケイ素を点眼すると目の視力調整は良くなるが虹視症にたいしてはそれほどの効果がないようだ。
 それで、この目薬を再開することにした。

【スマイル40プレミアDX 眼科用薬 第二類医薬品
ライオン株式会社
〈涙をとどめ、角膜を修復する〉
代謝促進・ピント調整・角膜保護・炎症鎮静・かゆみ抑制・充血除去
 一日に数回、一回に1~3滴を点眼する
防腐剤無添加

ビタミンA目薬の終了

 ビタミンAを補給するための目薬を使い始めて二か月近くが経過した。昨晩この目薬液が無くなった。
虹視症の原因が角膜のトラブルのためだと思ってこれを使ってきた。けれども、虹視症には決定的ではなかった。
視力自体は上がってきているけれども、この目薬のためではなく水溶性ケイ素の点眼が効いている可能性の方が強い。
 虹視症の原因はドライアイが原因と推定される。
寝起きの時には完全に解消されているからだ。
寝起き後瞬きをしばらくやったり、顔を洗って目をこすったりすると虹視症が始まることが分かったのだ。
寝ていて目をつぶっていれば涙が目にたまっている。そうした状態では虹視症が起こらないことがわかった。
 私の虹視症は角膜のトラブルでも、水晶体のトラブルでもないことが分かった。

2020年5月25日月曜日

撒き餌の場所

 撒き餌をバルコニーの数か所に撒いた。
一か月も経過してやっと一部に食べた跡が確認できた。
金属の桟の上やプラスチックの上やコンクリートの上に撒いた。
金属やプラスチックの上の餌はあまり減らない。
コンクリートの上のものはほとんどなくなっている。
 たぶん小鳥の足場が悪いのかもしれない。
それで、板などの上に撒き餌をする必要を感じた。

2020年5月24日日曜日

野鳥の撒き餌に当たりが出た。

 野鳥の撒き餌を始めて一か月が経過した。
これまで、野鳥が食べた形跡は全くなかった。
昨日、確認してみると
バルコニーの外側の金属製の桟に置いてあった
撒き餌が少なくなり、辺りに飛び散っていた。
明らかに野鳥が食べたようだ。
撒き餌には比較的大きなヒマワリの種も
入っているが、これを食べた形跡はない。
小鳥が食べたと思われる。
雀なのだろうか?
 これまでに、一度雀がバルコニーに来たのを
見たことがある。

2020年5月21日木曜日

コロナウイルスとPM2.5

 新型コロナウイルスの封鎖された中国の大気がきれいになり万里の長城も見渡せるほどになった。
 けれども、封鎖が解除される大気が曇ったとのことだ。
 フランスのエッフェル塔も新型コロナウイルスの封鎖で綺麗に見えるようになったけれども、封鎖を解除すると再びかすんでいるとのことだ。
 インドの空はロックダウンで見事にきれいになったとのことだ。

 PM2.5やPM1.0は免疫に負担をかけて人々の免疫力を落とすことは間違いないと思えるがその程度が不明なのだ。
新型コロナウイルスの感染や死亡に決定的なことなのか大して影響ないのか分からない。
封鎖をすれば、大気汚染が減り、免疫環境が改善されて乾癬が減るが、封鎖が解除されて大気汚染が戻るとコロナウイルス感染もぶりかえすのか知りたいが、今のところ情報はない。
ともかく私はPM2.5を防げるマスクを着用している。

コロナウイルスと鼻呼吸

 鼻呼吸の方が口呼吸よりは一般には免疫が機能すると
考えられる。
新型コロナウイルスに関してはどのように考えればよいのだろうか?
 新型コロナウイルスの感染は口から出る飛沫によって感染すると言われている。
喋った時に飛沫が出る。それを吸い込むか、飛沫が付着した物を手で触って乾癬するかの二通りだ。
 スポーツジムでの感染も伝えられている。
スポーツした時の激しい呼吸で飛沫が飛ぶのかもしれない。
鼻呼吸にすればかなり緩和されるのかもしれない。
私はそれを知りたい。

2020年5月19日火曜日

新型コロナウイルスの日本人の死者が圧倒的に少ない理由

 日本政府はコロナウイルスの対策を
素晴らしく上手くやっている。
 検査に限られて医療資源がとられるのを避けて
検査数を
限定して、重傷者の手当てに注力したのは
素晴らしい判断だった。
マスコミや専門バカのノーベル賞受賞者が
浅はかは非難を繰り返してきた。
PCR検査はそれ自体が医療行為で素人がやれるような
ものではない。検査を例えば10万人/日態勢にすれば
それだけで医療崩壊が起こる。
 クラスターの発生を丹念に追ったのは
素晴らしい判断だ。
結果は明らかだ。
 もちろん、その戦略だけが成功の原因ではない。
水道水に塩素を投入して、塩素濃度を世界中で例を見ないほど完璧に実行してきた。水道水に塩素を投入することは多くの人の非難の的だった。水道水の日常的にそのまま飲むことを続けると喉や食道などの粘膜を傷つけて風邪をひきやすくなったりするし、発癌物質のトリハロメタンが塩素で生成されるからだ。と疫病予防のためだ。これが一つの防波堤になったことは間違いない。
 日本人には入浴の習慣がある。入浴中の残留塩素で全身の殺菌が行われている可能性がある。
 日本語にはパピプペポなどの破裂音が少なくて喋り方もこもるような話し方が多くて飛沫をあまり飛ばさない
 スペイン風邪の時にも日本ではマスクの着用と密集密接を避けることが推奨されていた。
もう一つは日本人の主食が白米だと言うことだ。医療体制が貧弱な東南アジアの国でも死者は非常に少ない。小麦だけに糖質を依存して肥満の多い国の死亡者が圧倒出来た。BCGの有り無しなどではない。
小麦は血糖値を急激に上げて血管内の環境を悪化させる。腸に炎症を起こしてグルテンが腸の壁から血管に入り全身の血管に炎症を引き起こす。免疫を狂わせる食材であることは指摘されて久しい。
 新型コロナウイルスでの死亡者は小麦を主食としている国で圧倒的に多い。
 日本人の協調性や自制心やきれい好きな生活習慣も役立っているのだろう!
 非常に上手く対応できているのは全体的な考察しない限りわからない。

2020年5月17日日曜日

水溶性ケイ素の舌へのスプレー

 新型コロナウイルスは舌に取りついて
繁殖していると言う情報がある。
そのために味覚障害が起こる。
また、唾液でのPCR検査が可能になると言う。
 その情報を得て、昨晩から
就寝前に舌に水溶性ケイ素の0.1%濃度の液を
スプレーすることを開始した。
 私は、就寝前の入浴後に必ず私の弱い歯に
水溶性ケイ素をスプレーすることにしている。
その時、ついでに、舌にも数回スプレーするのだ。
これで、予防できるのであれば楽だ。

2020年5月15日金曜日

日本は水道水に塩素を投入している

 日本では水道水に塩素が投入されていて
出口で0.1PPM以上であることが法律で義務付けられている。米国では虫歯に有効だとしてフッ素が添加され、ドイツではミネラルウォーターのようなものが水道水だ。
 要するに英k病対策としては日本の水道水が勝る。

2020年5月13日水曜日

スペイン風邪と水道水の塩素

 スペイン風邪が流行した年に
日本で水道水に塩素を投入することが始まった。
その経緯は調べても定かではない。
 けれども、明らかに水道水に塩素を投入することで疫病を予防しようとしたことは間違いない。
 水道水に塩素を投入することは、多くの人の批判にさらされてきた。たまに飲む程度では問題ないが、習慣化すると喉や食道の粘膜を痛める。風邪をひきやすくなったりする。シャワーを長時間浴びると目や喉などを痛める。風邪をひきやすくなる。
 塩素が水道水に含まれている有機物が塩素と反応して発癌性のトリハロメタンができたりする。
 けれども、塩素やトリハロメタンは水道水を沸騰すれば蒸発して無くなる。従って調理には問題がない。
風呂の湯にもある程度の塩素は残留して残るがむしろ適当な殺菌力を維持してくれているようだ。
 新型コロナウイルスにも手洗いやシャワーが有効であることが指摘されている。これは塩素効果だ。
 スペイン風邪に際して日本では密集や密接を避けてマスクをして対応していた。けれども、当時の水道水には殺菌効果がなかったので、手洗いなどは効果がなく奨励もされてこなかった。

2020年5月11日月曜日

水溶性ケイ素の点眼再開して一週間

 水溶性ケイ素の点眼を再開して一週間が
経過した。
 明らかに視力がアップしてきた。
私は近視だけれども、この調子だと
近視の解消も視野に入るほどだ。
4メータ先にある人形の顔がかなりはっきりと見える
ようになってきたし、トイレの便器にある
型名も立ったままの姿勢から読み取れるようになってきた。

寝起きに解消していた虹視症

 昨晩は夜中の二時ころに目が覚めた。
いつもは顔を洗うが、昨晩は顔を洗う前に
窓から街灯を見た。
虹視症が全く見えなかった。
それが、顔を洗うと虹視症が見えた。
顔を洗う時には目をこすって目ヤニを取る。
眠っている間に涙が目に溜まるが
充分溜まっていれば虹視症にならないのだろうか?
ドライアイになっていて、充分な涙が角膜を覆っていないために角膜表面で光が乱反射して虹視症になるのだろうか?

2020年5月10日日曜日

コロナウイルス対策に推奨できる入浴


  伝染病予防のために
水道水には0.1PPM濃度の塩素が入っている。
(一千万分の一の濃度)
水道水に塩素を入れるのはスペイン風邪が流行した
1918年に始まった。
★  アメリカでは水道水にはフッ素を投入、ドイツでは
  消毒薬は入れられていないで、ミネラルウォーターの
  ようなきれいな水
   日本ほど塩素濃度が
  徹底コントロールされている国はないようだ。

0.水道水での手洗いは有効

1.入浴 私は就寝前に10分間湯船に漬かる!
  残留の塩素濃度でコロナウイルスが殺菌できる。
  体温を上げることで免疫を高めることができる。
  就寝前に入浴すると寝つきが良くなる。
  血液の循環が良くなる。
  リラックスできる。
   家庭内感染防止の切り札か!?

2.シャワー
  コロナウイルスを塩素が殺してくれる。
  ジョギングなどで汗をかいた後では必ず
  シャワーを浴びている。
  問題点:シャワーをやり過ぎると喉や肺の粘膜が
     シャワーで飛散した塩素で傷つく。
     そのために、かえって風邪をひきやすくなる。
     やり過ぎないことが肝要

3.プール
  一定時間ごとに塩素濃度が測定されていて
  伝染病予防が計られてきた。
  新型コロナウイルス対策にも有効と考えられるが
  この場合も、長時間塩素に晒されて目や喉の粘膜が
  塩素で傷つく。
  このために後ほどコロナウイルスに取りつかれる
  可能性が出てくる。

4.銭湯・温泉
  ★ 中国では銭湯でクラスターが発生している。
  銭湯や温泉で、これまでも、伝染病予防の施策が
  実行されてきた。これは新型コロナウイルスに対して
  も有効と考えられるが実証してほしいと願う。













2020年5月9日土曜日

アウトドア:新型コロナウイルス対策

 日本政府の自主規制方式に感謝する!

★ プラスチックや金属に付着したコロナウイルスは数日間も生き延びる。
★ 戸外で紫外線を受けるとコロナウイルスは数分で死滅する。
★ ステイホームを徹底すれば人から人への感染は防げる。
  けれども、免疫は悪化する。ストレスも溜まる
★ これまでのニュースを見聞きする限り戸外でクラスターが発生したと言って事例は聞いたことがない。 

1.散歩・ジョギング
  毎日一時間の散歩(ゴーグル・マスク:PM2.5対策)
  週に一度のジョギング(ゴーグルだけ)
    ↓
  セロトニンが生成される
  セロトニンが睡眠物質であるメラトニンになり
  夜ぐっすり眠ることができる。
   足腰を強化できる。血行が良くなる。老化防止
   戸外で紫外線を浴びるとビタミンDができる。
   ストレスの発散
 
       ↓  ↓  ↓
     免疫の強化! PM2.5対策は必須

2.アウトドア(密閉ではない!)
  キャンプ・釣り・サーフィン・セーリング
  ゴルフ・サイクリング・戸外スポーツ
   ★ 大規模なものは慎重を期す
   ★ 移動手段人の集まりを避ける・
     会食は避ける。不健康な料理は避ける。
     暴飲暴食は避ける。
   ★ PM2.5対策は必須

  ◎ 6月度からはセーリングを再開したい。
    野外料理も実施(野外健康料理)

 







虹視症に変化

 ビタミンA補給の目薬を使いだして
一か月余り経過した。
 目のかすみはかなり取れてきたように思える。
視力も徐々には上がってきている。
問題の虹視症だが、最近は虹が
灯りの上部に見え始めた。これまでは灯りの全周だった。
顔を横にしたり下にしたりして確認したが
右横にすると虹が右側だけに見え、
顔を下にしてみると虹が下側に見えるのが
分かった。
上側だけに虹が見えるのは周囲の灯りの状況ではなく
私自身の目の見え方だと確認できた。
これまで、全周に見えていた虹が
上側だけにいつの間にかなっていた。
虹視症が治り始めたのかもしれない。
目薬の消費は半ばだ。無くなるなでは
ともかく続ける。

2020年5月8日金曜日

コロナウイルスとは

 コロナウイルスは環状の周辺から足が周囲に伸びている
形をしていて、その形からコロナウイルスと呼ばれている。
今回の新型コロナウイルスもこの形をしている。
 コロナウイルスには風邪のウイルス4種類と、動物から感染する重症肺炎ウイルス2種類が知られていた。
今回の新型コロナウイルスは人から人へ感染するコロナウイルスだ。
★ 2002年に流行したサーズコロナウイルスは中国で発生した。当初はハクビジンが発生源と言われたが後にコウモリが発生源だと分かった。
★ マーズコロナウイルスは中東のヒトコブラクダから感染する。人から人への感染は稀とされているようだ。

 コロナウイルスに感染して重症化するのは高齢者や基礎疾患をもつ人に感染した場合にのみ重症化すると考えられる。重症化した症例の多くが基礎疾患(糖尿病、慢性の心、肺、腎疾患など)を前もって患っていたことが解っている。15歳以下の感染者は全体の2%程度であるが、その多くは不顕性感染か軽症である。

 新型コロナウイルスも高齢者や基礎疾患を持つ人が重症化する。

風の原因はウイルス

 風の原因はウイルスだ。
ウイルスに効く薬はないともいわれてきた。
アビガンやレムデシベルなどは強烈な副作用があり
ほとんど治ってしまうような風邪では使えないと
いうことのようだ。
 風邪をひかないと言うことはウイルスに強いと
いうことだ。ウイルスに負けないほど免疫が機能している
と言うことだ。
 

2020年5月7日木曜日

ベルギーは新型コロナウイルスでの死者が最悪

 今朝のテレビの報道でベルギーでは
ロックダウンの中でもチョコレート店は営業を
継続できたとのことだ。政府がチョコレートは
例外とした。チョコレート好きの国民の幸福感を満たすためだろうか?
 けれども、新型コロナウイルスでは糖尿病や
肥満の人が悪化して死亡するケースが多いことが
指摘されているし、血糖値を狂わせ肥満の元凶である
小麦を主食とする国家での死者数が多い。
 こうした中でベルギーの人口当たりの死者数が
世界最悪と言うのは納得だ!
小麦+砂糖だ!
これが悪の元凶ではないか?

2020年5月5日火曜日

老人は甘党-新型コロナウイルスには最悪

 年を取るとだんだんと甘党になっていく。
理由は消化吸収能力が衰えてエネルギー不足になるので、スイーツなどを食べて解消しようとするからだ。手っ取り早くエネルギー補給をしたくなるのだ。
 これが、新型コロナウイルスに対して老人が痛めつけられる要因の一つでもある。
対策のひとつはひきわり納豆を食べることだ。

世界の主食と新型コロナウイルス

 新型コロナウイルスは肥満や糖尿病の人が悪化すると伝えられている。そうだとすれば世界の主食がどのようになっているかで、その影響が変わるように思える。
主食から炭水化物を取り入れているからだ。欧米は小麦だ。日本や東南アジアでは米が多い。中南米はトウモロコシなどだろうか?アフリカなどの熱帯ではバナナを主食とするところも多い。太平洋の島々は芋類だ。これらの食材はその吸収のされ方が大きく異なるが、小麦の糖質であるアミロペクチンAは砂糖以上に吸収が早く、肥満や糖尿病に原因になることが知られている。
一方、芋類は最も吸収が穏やかだとされている。
 
 今のところ、吸収の速い小麦を食べている地域の新型コロナウイルスの死者が多いように見える。
今後どのようなことになるかを見てみたい。

参照:小麦の糖質

2020年5月4日月曜日

コロナウイルス対策で真っ先にやryべきこと

新型コロナウイルスに関して下記のようなことが分かってきている。

1.多くの人が感染しても平気だし人にも移さない。
2.糖尿病の人が悪化したり死亡したりすることが際立って多い。
3.肥満している人に悪化する人が多い。
4.新型コロナウイルスが体内の血管の内皮細胞に取りつく。そこで、血管壁を痛めて血栓を作る。
脳梗塞なども引き起こす場合もある。
5.肺の毛細血管を痛めて肺に炎症を起こさせる。肺炎になる。そうして呼吸ができなくなる。
6.この肺炎は短期間で猛烈に悪化する。
  酸素不足になるために前後不覚になる。

★ 糖尿病や肥満の人は血液中の糖濃度が高くウイルスが繁殖しやすい。
★ 糖尿病や肥満の人は血液中の免疫細胞が破壊されているためにウイルスと戦う免疫力が血液中で足りない。

        

 スイートを摂ると直ちに悪化する。

水溶性ケイ素点眼の効果

 一昨日から、水溶性ケイ素の点眼を再開した。
今朝、買い物に行く道すがら、遠くを見ると
やはりかなり楽に見える。
最近、弱点になっていた左目の視力が上がった。
 ビタミンAを補給するのは角膜には良いが
遠近調整や動体視力などにはきかないようだ。
それでも、一定の効果はあったで
すくなくとも、ビタミンA用の目薬が無くなるまでは
このまま続けてみることにした。


  水溶性ケイ素点眼液の作り方動画

2020年5月3日日曜日

水溶性ケイ素点眼の再開

 水溶性ケイ素の点眼を中断していた。
理由はビタミンA強化の目薬の点眼を実施して
その効果を確認するためだ。
水溶性ケイ素が目に良いのだが両方使うと
どちらが効果なのかの判断ができない。
 《目の角膜がある程度痛めつけられていて
目のかすみの原因になっていて、ビタミンA強化の目薬で改善できる》
と言うのは確認できた。
 けれどもある程度であり、
全てではないことが分かった。
遠近調整能力や動体視力や白内障の予防にはやはり水溶性ケイ素が必須と思われるので
本日から朝一番での水溶性ケイ素の点眼を再開した。
ビタミンA強化の目薬の点眼もこのまましばらくは続けることにした。
《就寝前の目の洗浄・朝一番の水溶性ケイ素の点眼・ビタミンAの午後から数回の点眼》を本日から始めた。
参照:水溶性ケイ素点眼液の作製

2020年5月2日土曜日

様々なLED性能

 先日、玄関の電球が切れてLEDの60W電球を
ダイソーで買ってきた。なんと100¥だ。
 点灯させると明るい。
ほぼ十年前に購入したものと比較すると
非常に明るいことが分かる。
五個の電球の中の右端がダイソーで購入したもの。
五個の電球はどれも、60W相当として売られていたものだ。
実際のワット数は
ダイソー購入のもの:8.1W
9年前にニトリで購入したもの:6.9W
1年前にニトリで購入したもの:14.0W

















左側がニトリで購入した14Wのもの右側が
同じくニトリで購入した6.9Wのものだ。


コロナウイルス対策ー公園の散歩

 松戸市の一世紀の森を散歩した。
コロナウイルス騒ぎでこの公園に併設されている
森のホールで行われるイベントは中止になっているが
公園は解放されている。
 緑の美しい季節になった。

四国で育ち、
関東に電機メーカーに勤め始めた
私が最初に感動したのは五月の連休だった。
連休に特に何も予定がなかった私は
多摩川に出て散歩した。
土手に出て新緑の美しさに感動した。
西国では見られない美しさだ。
それ以来、緑に特別な関心を持つようになり
部屋も緑のカーテンや緑のじゅうたんで部屋を飾ったりした。
 毎年5月が来るのを楽しみにするようになった。
昨日も公園を散歩して新緑を味わった。
 コロナウイルス騒ぎの中で
体育館・図書館などは閉ざされているが
松戸市の公園の多くが解放されているのは
本当にありがたいと思っている。


2020年5月1日金曜日

入浴は免疫アップの切り札!

 入浴で体を暖めるのは免疫アップには良い。
身体を暖めると夜ぐっすり眠ることもできる。
私は就寝前に入浴して10分程度は湯船に漬かることを
日課にしている。
 湯船で新型コロナウイルスが増殖するようなことがあり得るだろうか?
水道水には塩素が添加されている。蛇口では0.1PPM以上の残留塩素があることが法律で定められている。殺菌して感染症を防ぐためだ。
公衆浴場の浴槽での大腸菌やレジオネラ属菌は規制されている。ウイルスに対してはどのようなことになっているかは定かではないが明らかにしてほしいところだ。

新型コロナウイルスに対しても殺菌作用があると推定される。今のところ入浴が悪いとの報告はない。

 私は水道水での手洗いを今まで以上に徹底してやっている。水道水の殺菌作用を信用している。

 水道水を40℃程度に加熱した時には当然塩素がある程度は蒸発するが全部ではないと思われる。
なお、殺菌作用が残っていると思っている。
 新型コロナウイルス騒ぎで温泉や銭湯が休業してしまった。
もし湯船にコロナウイルスを殺す作用があるのであれば、窓を開けて風通しをよくしたり、飲食に制限を加えたり、人が過密にならないような工夫をすることで営業を再開できるのではないか?

 夜の接待業やカラオケや会食やライブハウスや院内で新型ウイルスの感染が伝えられているが銭湯でのクラスターの発生は聞かない。

免疫強化に有効なアウトドア

 新型コロナウイルス対策のための免疫強化には昼間の活発な活動が欠かせない。

1.睡眠が免疫を保つために必須だ。
  昼間活動するときに生成されるセロトニンが夜、睡眠物質と呼ばれるメラトニンに変化して人は眠ることができる。
 家の中に閉じこもってなにもしなければセロトニンができない。

2.外出して散歩したり、ジョギングしたりできれば
セロトニンが生成されて夜はぐっすり眠ることができる。

3.外出して日光を適当に浴びることができればビタミンDが生成されて免疫強化に役立つことは知られている。

4.アウトドア活動で爽快な気分になれば免疫力もアップする。

5.アウトドアの活動はそれ自体は非常に良い
  サーフィン・セーリング・ゴルフなどそれ自体は
 免疫アップに寄与できる。
 ただ、前後にショップに立ちよるとか、友達と談笑するとか、どのような交通手段でアクセするかなどの問題は残る。
 私はセーリングを今のところ自粛している。
 けれども、ハーバーには車で行き、一人乗りのヨットに乗艇すれば誰とも近くで話さなくてもヨットに乗ることは可能なので、近々再開したいと思っている。

6.キャンプでも健康料理を作ることができれば良いと思える。酒を飲みすぎたり添加物まみれの食事をしたりしなければ良いと思える。
参照:アウトドア健康料理(YouTube動画)


気温が上がるとコロナウイルスの感染は減る!?

 《新型コロナウイルスの感染は気候にはあまり影響がないのではないか!?と言われている。
けれども、三密が悪いとのことだ。
暖かくなり、我が家でも窓を開放する生活がやっと始まった。近隣の理髪店では窓や扉を開放している。暖房する必要がなければ、こうした生活が可能になる。職場や店や住宅で窓や扉を開放する生活が始まれば三密の中の密閉は防げる。これは大きな効果を生み出すのではないか?
 寒い北海道ではまだ暖房が必要で人々は密閉された生活空間に閉ざされているのだろうか?それで、新型コロナウイルスの北海道での抑え込みに苦労しているのではないか?

2020年4月30日木曜日

新型コロナウイルスの死者が少ないドイツ

 ドイツも新型コロナウイルスへの感染者も非常に多い。
けれども、死者は少ない。以下がその考察。

 ドイツでは水溶性ケイ素が最も普及しているサプリメントだと言われている。水溶性ケイ素は確かに殺菌作用もあれば免疫強化にもつながる。また、ドイツでは医療体制がより充実しているのかもしれない。
けれども、それ以上に大きいと私が思っていことがある。
それは、イタリア・スペイン・フランスとはことなりドイツの家庭料理では揚げ物や炒め物が少なく、煮物などが多いとされる。揚げ物や炒め物に使う植物油はオメガ6が多く免疫を狂わせる。ドイツではジャガイモの消費も多いとのことだ。これは血糖値の制御にも有効に働く。

 血糖値を整えるためには小麦は大敵だ。代わって白米は肉や野菜と一緒に取る限り血糖値を整えるのに非常に良い。小麦を主食としている欧米でコロナウイルスが蔓延し、米を主食にしている台湾・日本・韓国・ベトナムでそれほど大きな広がりを示していないのではないでしょうか?

速くて強力な食事の免疫効果

 免疫に食事が大きく寄与することはよく知られている。
残念なことは、免疫力を定量化できないことだ。
そのために、新型コロナウイルスに対しても
「あなたの免疫力を75%にしてもらえば、コロナウイルスを寄せ付けませんなどと言ったことが言えない。
定量化できないものは政策にもなり得ない。

 定量化できないからと言ってその効果も期待できないわけではない。私の経験では食事での免疫力のアップは決定的即効性もある。
 花粉症は植物油の摂取を止め、ナッツなどの植物油の多いものを止めると数日後には花粉症が解消できる。
食事全般を見直して免疫強化できる食事に切り替えると医者が「生涯治らない」と言う乾癬も数日後には消え出した。

 もし、新型コロナウイルスの感染が疑われたり、実際に感染すれば直ちに免疫強化できる食事に変更することが推奨される。
副作用もないし、費用もかからない。食材の選択が必須。

コロナウイルス対策に有効な食のまとめ

 揚げ物・炒め物より
煮物・焼きもの・蒸しものにする!!

1.血糖値の安定のために
 芋類・白米・国産野菜・果物を摂る。
 (小麦・砂糖は避ける!)
  糖尿病の人は重症化のリスク大!

2.整腸
  腸は免疫の要
  ひきわり納豆は整腸に決定的

3.国産の肉(鶏肉・豚肉)や魚介類
  しっかりタンパク質と必須の脂も摂る
  白血球やT細胞に栄養補給

4.必要なのはオメガ3の脂
  オメガ6の摂り過ぎは危険!
  サバ缶も有効


2020年4月29日水曜日

深刻な肺疾患とPM2.5

 2018年度の癌の死亡者は373,584人だ。
日本人の四人に一人は癌で亡くなっている。
最悪が肺がんで74,128人だ。
肺炎での死亡者は96,841人となっている。
参照:死因順位癌統計世界の癌動向肺がんの推移

 問題は喫煙者の激減にも関わらず肺癌が増え続けていることだ。このことはPM2.5の増加が原因とみるべきだと思われる。
 癌にしろ、肺炎にしろ肺を患って死亡する人が増加していてその深刻さは死亡率で見る限り新型コロナウイルスの比ではない。
 PM2.5は車の排気ガスから出る。最新の燃費の良い車ほど多く出されている。
 

北東向きの部屋

 私の部屋は北東向きだ。
私はマンション暮らしだ。
定年後に選択したのはマンション暮らしだった。
不動産屋の営業マンの説明によると
北側の部屋が北東向きで南側が南西向きだとのことだった。
そのために
「北側の部屋でも朝は日差しが入ってくる。日差しが入らない部屋はない
とのことだった。
 早起きをすれば、快適に過ごせるがそれが難しい。
太古の昔のように
「日が昇る時に起きて、日が沈むときに寝る」
生活を目指すべきだろうか?
現在は朝の6時で昨日は5時間ほどしかねてないが、寝ざめは爽快だ。
2020朝6時の私の部屋



2020年4月28日火曜日

ひきわり納豆の効果

 通常の納豆からひきわり納豆に替えて二か月が経過した。
便通が見事に良くなった。もともと便通は悪くはなかった。特に小麦を止めてからはほとんど問題なかったけれども、納豆を食べ始めると快便になっていたが、ひきわり納豆に替えるといっそう快便だ。

 ひきわり納豆は納豆を細かく砕いているので表面積が大きくなり発酵の効率が良くなることや消化吸収にも良いことが推定される。

 けれども、私が注目しているのは大豆の皮を取り去った後に砕いて納豆にしていることだ。大豆に限らないが豆の皮には毒素や農薬や重金属がある。皮を取り去ることの意味は大きい。この皮の毒素を取り去るために豆腐のように大量の水に晒したり、醤油や味噌などのように徹底して発酵させている。技術の発達で大豆の皮を取り去ることが簡単にできるようになってきた。豆乳なども皮を取り去って作ってほしいと思っているが現状ではそうなってはいない。それで、私の場合は発酵食品の味噌などは食べるが豆乳は決して摂らない。

 昨晩入浴時に体重測定をやった。65キロだ。以前は63キロだった。70才の私には体重が増加するのはうれしいことだ。ひきわり納豆の整腸効果だ。この年になると消化吸収能力に衰えが出始める。体重が減少する。若い時とは異なる。

 ある程度の体重を保つことは免疫強化には良い。

2020年4月27日月曜日

私は動物好きー小鳥の撒き餌

 私は動物好きだ。犬を子供のころ飼っていたし、猫を飼っていたこともある。子供たちが家を離れたこともあり、夫婦だけになり、何か飼ってみようかとも話している。
 最近は自然志向が強まっていて、ポリカーボネートの内窓を作りレースのカーテンをしないで外がある程度分かる窓になった。より自然が部屋の中から感じられるようになった。思わぬ解放感に喜んでいる。
この流れで、動物を飼うのではなく、ベランダに小鳥の巣箱やエサを置いて自然の小鳥が来て呉れたらな!と思うようになった。
 ネットで調べると、マンションでも可能性はゼロではないようなので、ベランダに餌を置いて様子を見ることにした。
一昨日はホームセンターで〈野鳥のまき餌〉なるものを買ってきて、皿に入れてベランダに置いた。
小鳥が来てくれるまでは2~4週間ほどかかるそうだ。
果たして小鳥が来てくれるのだろうか?
今日で餌を置いて二日目だが全く気配はない。

コロナウイルス対策に有効なPM2.5対策

 PM2.5は肺癌の原因になるし、もちろん肺に炎症起こさせる。そういう意味では新型コロナウイルスと同じだ。当然、免疫に負担がかかるので、PM2.5を大気から吸い続けているとコロナウイルスに罹りやすくなる。
私の実行している対策は次の三つだ。
 
1.PM2.5をブロックするマスクを着用する。
  布製のマスクだけではPM2.5の侵入を防げない。

2.ゴーグルを着用する。
  Pm2.5が目に付着するとやすりのようになり目の角膜を傷める。
  私は、5年ほど前から外出時には花粉防止用のゴーグルを着用している。
  紫外線除けて白内障の予防にもなる。

3.目の洗浄の実施
  アルガードやアイボンなどで目の洗浄を実施した後に
 水溶性ケイ素を点眼している。
 水溶性ケイ素には殺菌作用がある。
 参照:水溶性ケイ素の点眼液の作り方

伝染病

 新型コロナウイルス対策のために
人と人との接触を減らす取り組みがなされている。
確かにウイルスや細菌などは人に感染することで
生き延びていける。
感染しなければ、人の免疫のために死滅するか、人を殺して自分も死滅するかのどちらかだ。どちらにしても滅び去るか無害な微生物として人体と共存していくかのいずれかだ。
 三密を避ける運動のために新型コロナウイルスの感染者も減りつつあるが、他の感染症も大幅に減ってきていると言う。(参照:コロナウイルス対策で他の伝染病が激減)
 日本人は130万にほどが毎年死んでいるが、肺炎で死亡する人は6.7%だ。(参照:日本人の死因)
平成30年度では10万人ほどが肺炎で死亡している。肺炎が細菌やウイルスだけが問題ではないかもしれないが、伝染病も大いに関係していると思われる。
インフルエンザでの死亡者も無視はできない。
参照:怖いのはコロナウイルスだけではない!
結核も完全に撲滅できているわけではないと言われている。

 以上のような疾病はいずれも人から人への感染で発症する。
それで、三密を下げれば発症率は激減する。
人々は三密を避けることの重大さを意識する。

2020年4月26日日曜日

コロナウイルス退治に有効なPM2.5対策

 喫煙者の世界的な減少にも関わらず
肺癌が世界中で増加してきた。
車の排気ガスから出るPM2.5が最悪の発がん物質と言われている。ヨーロッパでは普及したPM1.0がさらに強烈な発がん物質だとして都市への化石燃料車の乗り入れ規制が始まっている。
 PM2.5の怖さが伝えられても、私には実感がなかった。
それが、日々この猛烈な汚染物質に晒されているのを実感してしまうことになった。
私はセーリングを楽しんでいた。風速10メートーほどの強風の中を4~5時間もセーリングを楽しんで帰宅して鏡を見て驚いた。白目の一部に傷が入ったかのように真っ赤に出血しているか所があった。一円玉の半分ほどの面積が出血していたのだ。目の角膜にPM2.5が付着するとこれがやすりのようになり、瞬きするごとに角膜を痛めるとのことだった。
それ以来、私はゴーグルを着用してセーリングすることにした。目が充血することは無くなった。
私のセーリング仲間にも若い人で目のトラブルに悩む人がいる。やはりゴーグルを着用して解消している。
 PM2.5は非常に細かな粒子のために肺の奥深く入り込み肺に炎症を起こさせたり、さらに肺から吸収されて全身を痛めるとのことだ。
我々は日常的にPM2.5にさらされて肺が痛めつけられている。そこに新型コロナウイルスが入ってくると言った状況になってしまったのだ。
私は外出時にはPM2.5のカットもできるマスクと花粉防止ようの簡易ゴーグルの着用を欠かさないようにしている。
新型コロナウイルスの感染は目からも起こるとのことだ。

2020年4月25日土曜日

三密はホモサピエンスの宿命

 雑食人類として誕生した現生人類(ホモサピエンス)は集団生活の規模を次第に大きくしていった。そうして多様な社会を作り上げていった。
そのことで、生き延びることができた。屈強で頭脳も発達していたと言われるネアンデルタール人は肉食だったために獲物を確保するためのテリトリー(他の人を寄せ付けないエリア)で小集団でしか生活できなかった。そのために多様化には至らず生き延びることができなかった。
 要するにホモサピエンスが唯一生き延びることができたのは大集団で生活するようになり、多様な社会を作り上げることに成功したからだ。
 このことは必然的に人々が集まり、対話することを伴う。ようするに密集・密接・密封な生活を送る宿命を負ったのだ。
 現代でも、人々は都会へ都会へと集まってきている。

 新型コロナウイスるはまさしくこうした人類の営みの中で発生した疫病だ。

2020年4月24日金曜日

快適な内窓

 先日、サクリサンデー社の内窓セットを購入して
私の部屋にDIYで内窓を作った。
 目的は防音・防寒・暑さ対策などだ。
実際に設置してみると
レースのカーテンをしないままで
生活できるので部屋が明るくなり、解放感が増した。
外部の天気を感じながら生活できるようになった。
非常に気分が良い。


内窓越しの風景 (青空が感じられる)










レースのカーテンをした場合
(味気が無い)

満員電車で大山康晴さんの想いで

 私は電機メーカーに勤めるサラリーマンだった。
中央線に朝晩乗って通勤していた。
吊革にぶら下がって、所在なく窓の外を投げ目ながら
通勤していた。
それでも、吊革につかまることができるほど空いていればまだよかった。
椅子に座ることができると言ったことはほとんどなかった。
時々思うことがあった。
「もし、この電車の込み具合が半分だったら
たまには座席に座ることもできるだろうし、
吊革につかまって、本を読むこともできるのに!」
こうした、思いは年々、年を取るほど強くなっていった。若い人にはこらえ性がある。忍耐強いのだ。年を取ると我慢する精神力が無くなってしまう。

 やがて定年を迎えた。あの満員電車が懐かしいとは思わない。電車で思い出すのは休日出勤した時に空いていて座席に座った私の目の前に当時の将棋の名人だった大山康晴さんが座ったことだ。大山さんのかくしゃくとした姿に思わず見とれてしまった。テレビの将棋対決で見ていた大山さんの印象とはまるで違っていた。将棋の名人になるような人は顔の造作がスマートでなくても、丸いごつい眼鏡をかけていても実物はスマートそのもので、立派で人を引き付けるものをもっているのだと感心したことだった。私には忘れられない思い出だ。
 空いた電車のなかだからこそ、大山さんの姿を完全に見ることができたのだと思う。

2020年4月23日木曜日

コロナウイルス対策に必要な外出

 私は連日外出をしている。
1.ジョギング、2.散歩、3.買い物
以外の目的では外出はしていない。
勿論、マスクやゴーグルは必須だし。
知人に出くわしても軽い会釈程度で話すことはない。
 散歩に公園に出かけるといつもより
明らかに多くの人がいる。
けれども、過密になるほどではなく
たまにすれ違う程度である。
ある程度長時間向き合って話すときに感染してしまう
と言うことなので問題は少ないと思っている。
 もちろん、多少健康に問題があっても
人と人との接触を避けるためには
家にいた方が良いとは思われる。
 外出している以上リスクはゼロではない。
家に閉じこもって健康を害するリスクもゼロではない。
どちらを取るべきかの判断は非常に難しい。
家に閉じこもっていれば数か月後には
完全にコロナウイルスがなくなるのであれば、そうすべきだ。
けれども、
新型コロナウイルスとの戦いが長期に
なると予想して私は健康増進のために外出する方を
選択している。
 ただ、公園や江戸川などで人が集まり談笑している
風景には眉をひそめてしまう。
外出が問題ではなく
外出して人が接触することが問題だと思っている。

ビタミンA添加目薬使用半月

 ビタミンAの目薬を使い始めて半月が経過した。
トイレの便器の型名が右目でかなり見え始めた。
左目はまだまだのようだ。
ただ、わずかづつでも視力は確実に上がってきている。
それで、このまま使用を続ける。
 ただ、虹視症に関しては改善している自覚はない。

2020年4月22日水曜日

日本政府のやり方は有難い!

 日本のこれまでの新型コロナ対策の
やり方は諸外国のほとんどがやっているのと
異なって、個人の判断に委ねるのが特徴だ。
 そのために、外出を禁止するなどと
言った戒厳令のような強硬な処置を取らない。
 これは私のように免疫強化に取り組んでいる
人間にとっては非常にありがたい。
戸外に出てジョギングや散歩もできるし、日光を浴びて
ビタミンDを作り出すこともできる。
頑張ってくれている人たちのお陰で
健康食材も容易に手に入る。
人とは接しないようにして
戸外に出れば、気分転換にもなる。
非常にありがたいことだ。
 日本のやり方は成功しているように見える。
これまでも、世界的に稀なほど
死亡者が少ない。
 もちろん政府の期待に応えて
3密を避けて、手洗いやうがいやマスクの
着用も徹底して心がけて
政府の方針に徹底協力したい。
日本政府のやり方が成功することを
願うばかりだ!


2020年4月19日日曜日

コロナウイルスと人の関りは二つしかない

 コロナウイルスに限らず
最近や微生物との関りは三つしかない。
ひとつはその微生物が勝って人を殺すことだ。
もう一つは人の免疫が微生物に打ち勝って
微生物を殺してしまうことだ。
新型コロナウイルスではほぼ二週間ほどで
決着がつく。
ウイルスは二週間後には他の人に
感染できなければ生きてはいけない。
つまり人と人の接触をやく二週間に渡って断てば
コロナウイルスが全滅することになる。
 それで、いま世界中で戒厳令のようなことを
政府の命令で実行して人を家に軟禁状態にして
人と人の接触を無くしてウイルスの撲滅を
計ろうとしている。
 けれども、敵もさるものだ。
ウイルスも進化を続けていて
中には人との殺し合いを避けて
人を攻撃しないで人の中で日和見的に
生存するものが出てきたりする。
そのために、完全に撲滅することは
難しいと考えられている。
 いったん、新型コロナウイルスに
打ち勝ったと見えてもまた、再燃すると
思われている。
長い戦いになることが予想されている。

2020年4月18日土曜日

バランスボール使用開始

 家族が買って使われなくなっていた
バランスボールを私が使い始めた。
バランスボールに乗って乗馬気分で
上下にゆするだけで姿勢がまっすく伸びて
猫背になり始めた私の猫背矯正に
良いことが分かったからだ。
しかも、この時に視界が上下に揺れる。
小脳が働いて視野を調整してくれる。
要するに、小脳を鍛えるのによさそうに
思えるからだ。
バランスボールでは様々なトレーニングが
示されているが、私の使い方は最も
簡単のものだ。
70才の私にはそれで充分に思える。
 テレビを見ながらボールに腰かけて
上下運動をするだけだ。
背筋も伸びで小脳の刺激になるだけではなく
頭部への血行も良くなりそうだ。

 バランスボールを使うことになった
もう一つの大きな理由は我が家の断捨離だ。
不要物を思い切って捨てたので
スペースにゆとりができて
バランスボールを居間に置いても
邪魔にならなくなったのだ。

2020年4月16日木曜日

目の洗浄の失敗

 ビタミンAの目薬の投与で
目の角膜の修復を計ったいる。
それが効いてきた。
視力がかなり良くなり
テレビを見たときなどの眩しさも
かなり軽減されてきた。
 それでも、従来からの就寝前の
目の洗浄はやっている。
PM2.5対策だ。PM2.5が目の角膜に
付着して細かなやすりのようなものになり
角膜を傷めていると思われるからだ。
 一昨晩の就寝前にもアルガードを使って
目の洗浄を実施した。
その時にアイカップを目に押し付けて
目をぱちくりしながら
アイカップをつまんで液を目に流し込むためだ。
洗浄力が増すと取説にあった。
アイカップを目に押し付けるのを
いつもよりかなり強くした。
そうして次の瞬間にアイカップから指を放すと
強烈にアイカップが目に吸い付く。
眼球にはかなりの吸引力が働いたようだ。
その結果、昨日は乱視がひどくなり
視力が非常に不安定になった。
 それで、昨晩は穏やかに目の洗浄をやった。
今朝は目の調子が元に戻った。
 不用意に眼球に吸引力を
かけるべきではないことが分かった。

2020年4月15日水曜日

新型コロナウイルスの行きつく先

 新型コロナウイルスは感染しても
まったく症状が出ない人も多いと言う。
そのために、感染者すべてを把握して
対応することはできない。
感染を完全に止めることができない。
と考えられている。
 そうするとできるだけ流行を遅らせて
早期に薬やワクチンを開発すればよい。
と考えられている。
あるいは、感染して広がっていく中で
犠牲者を出しながらも、多くの人に抗体ができて
治まっていくことも予想されている。

 けれども、新型コロナウイルスの
抗体ができることさへ疑われている。
もしそうだとすればワクチンはできないし
止めることはますます困難になる。
 ある人たち(約2%)の人たちは
新型コロナウイルスで重体になり
死亡するが、多くは年配の人や
健康に問題を抱えている人たちだとすれば
そうした人たちが死亡してしまうまで
治まらないことも最悪あり得る。
問題を抱えている人とは
例えば、喫煙などで肺の弱っている人や
糖尿病で免疫の弱っている人などが挙げられている。
 こうした人が亡くなるまで感染が止まらない
ことも最悪考えるべきだ。
喫煙で肺が弱くなるのも、糖尿病になるのも
そのほとんどは生活習慣からきているので
その気になれば対策は可能だ。
けれども、薬に頼るのではなく
自分で治す以外にはないのだ。

結局、
日常の生活習慣を見直して
健康体を維持して、免疫力を保つことが
最高の対策ではないのだろうか?
これが、結局、遠いようでももっとも
早道なのではないか?

2020年4月14日火曜日

BCG予防接種がコロナウイルスに効くか?

 BCG予防接種がコロナウイルスに効くか?
世界的に議論が起こっている
以下のような記事が
マイクロソフトブラウザーのトップページにあった。

 世界保健機関(WHO)は12日付の報告で、乳幼児向けの結核予防のBCGワクチンが新型コロナウイルス感染を防ぐ可能性があるとの説について「根拠はない」として、使用を「推奨しない」と言明した。
 WHOは、本来の目的以外に使われると供給不足を招き「乳幼児がワクチンを受けられなくなり、結核の発症や死者が増える可能性がある」と懸念。一方で、二つの臨床試験が進行中で結果が判明し次第、BCGワクチンが新型コロナウイルスにも効くのかどうかWHOとして判断するとしている。
 WHOによると、結核は2018年に最も死者数が多かった感染症で、約1千万人が発症し、約150万人が死亡した。
 BCGワクチンの新型コロナウイルスへの有効性については、日本ワクチン学会も今月、「現時点では否定も肯定も、もちろん推奨もされない」とする声明を発表。日本結核・非結核性抗酸菌症学会も「高齢者や免疫力の乏しい人に接種することで、重篤

2020年4月10日金曜日

ボヤキ

 それにしても世界中で大騒動だ。
例え、世界で100万人が死んでも
糖尿病で死ぬ人や癌で死ぬ人よりは
はるかに少ない。
 それでも、人は大騒ぎをする。
「人はやがては死ぬ。
それが原因の良く分からない癌であれば
取り立てて騒ぐ飛鳥がない」
と思う人が多いのだろうか?
本当は癌になる原因はかなり明らかに
なっているのだ。
煙草だったり、PM2.5だったり、食品添加物だったり
酒の飲み過ぎだったり農薬だったり。家畜に食べさせる
ホルモンだったりする。
これらをなくせば、癌は大幅に減る。
コロナウイルスの比ではない。
日本人の半数は癌に成ると言う。
その半分ががんで死亡するとすれば
毎年50万人程度は癌で死んでいることになる。
コロナウイルスの比ではない。
 「癌になるのは人に寿命があるのと
同様に仕方のないことだが、
コロナウイルスは避けることができるものだから
大騒ぎになるのだろうか?」

 糖尿病を患って死亡する人も多い
これもコロナウイルスに比ではない。
それでも大騒ぎにはならない。
「さんざん、飲食を楽しんだ結果なので
死んでも本望だ。けれども、コロナウイルスで
死ぬようなことはまっぴらだ」
と人々は考えて大騒ぎをしているのだろうか?

 糖尿病もその原因の多くは明白だ。
砂糖と小麦が血糖値を上げる両横綱だ。
これを止めればほとんどの人は糖尿病にはならない。
肥満の心配もほとんどない。
スイーツを諦める必要もない。
芋や果物など代替のスイーツはいくらでもある。
簡単だが誰も言わない。

2020年4月9日木曜日

ビタミンA補給で視力が向上

 ビタミンAの目薬を使いだして
10日が経過した。
目のかすみや眩しさと言ったものが
かなり緩和されてきた。
視力も向上してきた。
トイレの便器の型名表示も
立ち上がったままの姿勢で
両サイドのDとTの文字はなんとか
読み取れるようになってきた。
 玄関を出ると隣の家の
表札の文字も一部だけれども
読み取れ出した。
 このまま、この目薬を使い続けることにした。

2020年4月8日水曜日

コロナウイルス対策に理想の別荘暮らし

 コロナ対策のために
軽井沢の別荘にかなりの人が押し寄せている
との報道があった。
別荘生活では3Mの密閉空間や密集や密接の
どれに対しても有利である。
もともと別荘地とはゆったり、広々として
空間がある。人が密集するところではない。
自然の中で生活するので、閉ざされた空間も
避けることができる。コロナウイルス対策には
理想だろう。
 残念ながら私には別荘はない。
それでも、キャンプやコテージ暮らしなどは
トライする価値があるかもしれない。
ただ、キャンプなどで、カップラーメン生活を
してしまえば、免疫力は落ちる。
やり方ひとつだ。
 なにか、〈緊急事態宣言〉下の生活で
やれることを模索してみたい。

花見-コロナウイルス禍



 先日、車で10分ほどかけて
水元公園に行って花見を楽しんできた。
満開の桜を堪能できた。
 コロナウイルス騒ぎで、
千鳥ヶ淵の桜を見に行くのは断念した。
車ででかけるのはコロナウイルスに対しては
まったく問題ない。
問題は人込みだ。
水元公園に到着すると
人は少なくまばらにしかいない。
2mの距離に近づくのはめったにない。
マスクと花粉除けのゴーグルとは着用している。
それで、車を降りて花見を楽しんだ。
散歩もできて、日光も浴びて、ビタミンDも作れて
気分も良いので、ぐっすり寝れて、免疫もアップ
できる。
 何でもかんでも家にいればよいとは
思えない。むしろ戸外に積極的に出ることが
必要に思える。

2020年4月7日火曜日

コロナウイルス禍の食事

 コロナウイルス対策として
3M(密封・密接・密集)を避けて、
人に移したり、移されたり
しないようにすることが大事だが
70才になる私はそれ以上に
健康維持して免疫機能を保つことを
心がけている。
 その基本が飲食だ。
飲食が免疫機能のかなりの部分を占める。
食品添加物や化学物質を体内に入れれば
人体はこれを異物と判定して免疫機能を
駆使して身体から取り去る。つまり
免疫機能の大きな負担になる。
コロナウイルス禍で添加物まみれの食事を
することはやらない!
 また、免疫機能を狂わせる食材である
油や乳製品も摂らない。
 免疫機能を保つためには
充分な栄養素を確保することも必須だ。
白米・味噌汁・国産の肉や野菜・魚介類などを
たっぷりと摂っている。
こうした食事で風邪をひくこともほとんどない。
それで、コロナ対策にもなると信じている。


参照:健康料理健康食

2020年4月6日月曜日

ビタミンAの入った目薬を点眼開始後良好

 吸着性ビタミンAの点眼開始して
五日目になる。
眩しさがかなり取れてテレビ画面の
眩しさも感じなくなってきた。
 今朝はトイレの便器に記載している
型名が立ち上がった状態でも読み取ることができた。
ただし、右目だけである。
左の目ではこの型名が読み取ることはできない。
 目薬の説明書には5~6日経過して
効果がないようであれば使用を中止して
くれとあったが、効果が確認
できたのでこのまま使用を続けたい。
 虹視症が克服できるには至っていない。

2020年4月3日金曜日

ウイルス対策の花見

 昨日は水元公園へ花見に出かけた。

 勿論、車である。人が集まる公共交通機関は使わない。
車で出かけて、現地の公園に多くの人がいれば
車からは降りないつもりだったが
閑散としていたので車を降りて
散歩しながら花見を楽しんだ。
 桜は満開で見ごろだったが
風が強いのには閉口した。

 70才の私には適度な
運動をして体力を保つことが
免疫機能を維持するために必須だ。
紫外線を浴びてビタミンDを補給することも
必須だ。
いつものように外出時にはマスクとゴーグルとを
着用してもいる。
帰宅時の手洗いもやっている。

 一時間ほどもたっぷりと散歩して車で
引き揚げてきたのはよかったが、
途中でコンビニによってスイーツを食べてしまった。
 スイーツには各種の添加物が含まれている。
その多くが人体には
異物であって、吸収されれば免疫に負荷がかかる。
また、油や小麦は免疫の負担にもなる。

 私はコロナ対策の決め手は
免疫機能の維持と体力増強だと思っている。

2020年4月2日木曜日

ビタミンAで目のかすみが取れてきた!

 ライオンの吸着性ビタミンAを最大限
含ませたと言う目薬を使いだした。
それまで使用していた水溶性ケイ素の
点眼液は中断した。
中断した理由は
水溶性ケイ素の点眼で目の遠近調整能力
が向上してきて、現在は近眼用の眼鏡を
使わないで日常生活を送れるほどになって
きたのだけれども、目のかすみは一向にとれない。
むしろ悪化してきている。
ケイ素と同時に使用すると
ビタミンAの影響を見極めることができない。
(ビタミンAの効果が確認できれば
将来は水溶性ケイ素との併用を考えたい!)

 PM2.5などが多量に空気中には漂っている。
これが世界中で肺がんが増加している
大きな要因だろう。目にも悪い。
PM2.5が付着してこれが
やすりのようになり目の角膜を傷める
と言った情報がある。
70才の代謝能力の衰えた私には
特に問題だ。
多量のビタミンAを含んだ目薬で
角膜が修復されて改善されることが確認できた。
問題はこれで、完全に解消できるところまで
修復が進むかどうか?だ。


就寝前の目の洗浄は有効だ。


参照:珪素は人体に必須

参照動画




2020年4月1日水曜日

日本のコロナウイルス感染予防戦略


1.日本の対策

● コロナウイルスについて
   《コロナウイルスに感染しても80%の
  人は問題ない》と言われる。
  感染しても、まったく症状が出ない人も多いと
  言われている。
  そうすると、そうした人の活動を抑えることは
  極めて難しくなる。
   エボラ出血熱のように感染者は重症になり
  ものすごい確率で死に至るのであれば
  見つけやすいので隔離もしやすい。
  完全に撲滅を目指すやり方が取れる。

● コロナウイルス対策

   世界中のほとんどの国が
  感染者の発見を最優先にして
  検査に主眼を置いている状況で
  日本は検査を抑えて、重傷者に焦点を
  当ててきた。
  そのために、検査を抑制してきた。
  
   軽症者が無自覚に動き回って
  感染を広げるリスクは当然大きいが
  国民に自覚を促す方向での対応をしてきた。
  日本人のまじめな気質に期待している。
  (私は退職する前の15年間電機メーカーの
  試験所の運営を担当していたが、その業務をこなす中で
  世に出荷する電気製品の安全性などを生真面目に
  徹底して評価しているのはドイツ人と日本人である
  ことを知った。他の国は相当にいい加減なのだ。
  こうした気質が疫病の感染にも大きく影響している
  可能性もあるなどと思っている)
   軽症者の活動を完ぺきに抑えることはできないが
  国民に働きかけて自粛を要請することで
  軽症者が動き回ることや軽症者からの
  感染を抑止する。

戦略
   コロナウイルスを完全に絶滅するのか
  それとも、ある程度は避けられないと考えて
  もっとも被害の少ないやり方を模索するのかの
  違いだ。
  ともかく
  【日本のやり方は
  感染の流行は避けられないものと覚悟して
  その乾癬速度を抑えながら犠牲者を最小限に
  すると言うやり方だ。
   感染の広がる速度を遅らせればその間に
  薬やワクチンなどの開発を済ませることができる。

   中国などのウイルスの完全な
  封じ込めを目指すと言ったやり方とは大きく異なる】

私は、以下のような理由でこのやり方を支持している。

その第一の理由が
   希望者を全員検査するなどと言うことを
  やれば病院などの検査機関に人が殺到して
  その病院などがウイルス感染のもっとも
  危険な場所になりかねない。
   日本でもある病院はウイルス感染場所に
  なってしまった。
第二の理由
   正確な検査が望まれる。感染者を見逃したり
  非感染者を感染者と判断するようだと
  このことが新たな問題を出してしまう。
  様々な医療検査があるが99%の確率で
  正解であれば非常に良い検査と言われている。
   そうした中でコロナウイルス検査が
  99%の精度を持っているとすれば
  例えば、ほとんど乾癬が広がっていない状況で、
  100万人が検査に押し寄せれば
  10000人は陽性と判断されるが
  そのほとんどは実は陰性と言うことになってしまう。
  それでも、1万人の人の対応が迫られる。
  そうしたことに手間取っていると
  肝心なことができなくなってしまう。
第三の理由
   軽症者の手当てに追われれば
  本当に手当の必要な重傷者を手当てできなくなってしまう。
第四の理由
   個人の高いモラルや賢明さに期待して
  有効で不要なことをやらない対応を取ることで
  日常生活を破壊しないで済ますことができる。
第五の理由
   どう対処するかの決断が
  個人・団体・自治体などにゆだねられるので
  混乱も当然起きるが、きめ細かな現場の状況に
  適応できる対応が期待できる。
   人々の創意工夫が生かされる。
  こうした工夫は必ずや大きな力になってきて
  やがて警戒を緩めるときに非常に力になる。
第六の理由
   個人や団体に判断がゆだねられるので
  不要な警戒を取る必要もなくなり
  経済に与えるダメージを少なくできる。

    
   
   
  


目の洗浄の再開

 一昨日からビタミンAが添加された
目薬を使いだした。
 早くも効果が表れ始めた。
目がかすんでいたのが解消されだしたのだ。
これまでテレビやPC画面を見るときに
感じていた光の乱反射による
眩しさがかなり解消されてきた。
文字などが見やすくなってきた。
 一方、昨日の起床時に目に涙が
出た。
それで、ビタミンAが添加された
目薬を差す前までやっていた
就寝前の洗眼を再開した。
お陰で、今朝は涙目になることはなかった。
洗眼液はアルガードを現在使っている。
洗眼をやる理由は目の角膜などに
付着したPM2.5を洗い落とすためだ。
やはり、目の表面にPM2.5が付着したまま
目薬をさすのは良くないと思われる。

2020年3月31日火曜日

ビタミンA目薬二日目

 昨日から
《目のかすみ対策》のために
ビタミンA入りの目薬をさし始めた。
 今朝テレビをみると
カスミがかなり取れて
見やすくなった。
目の調子はすこぶる良い。
 朝起きた時には目に涙が
溜まっていた。これをどのように考えるべきだろうか?

 これまでやっていた就寝前の
目の洗浄を止めているためだろうか?
洗浄をやめ、水溶性ケイ素の目薬を
さすのも止めている。
水溶性ケイ素の目薬で
視力の向上はあるが
目のかすみは取れないためだ。
目の洗浄や水溶性ケイ素目薬との
併用もあり得るかもしれないが
しばらくはこのまま様子を見ることにした。

2020年3月30日月曜日

ビタミンA補給開始

 数年前から虹視症がは始まり
夜、街灯を見ると周辺に傘がかかった
ように見える。
 水溶性ケイ素の点眼や目の洗浄
などをやってきている。
目の遠近調整力はかなり進歩してきている。
もう少しで近眼用の眼鏡が必要ないほど
良くなってきている。
 けれども、めのかすみはとれない。
それで今日からビタミンAを補給するために
目薬を使うことにした。
目がかすむのは角膜が傷ついたり炎症を
起こしたりしている可能性があるからだ。

スマイル40プレミアDX
ライオン株式会社
成分
1.レチノールパルミン酸エステル(ビタミンA)
  50,000単位 
  角膜に直接働き、視覚機能をサポートする。
2.酢酸d-αーtッコフェロール(天然型ビタミンE)
  0.045g
  血行を促進して目に栄養を補給する。
3.ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)
  0.01g
  新陳代謝を促す。
4.コンドロイチン硫酸エステルナトリウム
  0.1g
  潤いを保ち角膜を保護する。
5.タウリン
  1g
  新陳代謝を促すアミノ酸類。
6.L-アスパラギン酸カリウム
  0.8g
  目に酸素を取り込むアミノ酸。
7.ネオスチグミンメチル硫酸塩
  0.005g
  目のピント調整機能を改善する。
8.クロルフェルラミンマイレン酸塩
  0.03g
  目のかゆみなどの不快な症状を抑える。
9.塩酸テトラヒドロゾリン
  0.01g
  物充血を抑える。
10.イプシロン・アミノ化プロん酸

用法・用量
一日に3~6回、一回に1~3滴点眼

直射日光の当たらない涼しいところに保管

かすみが取れないときや
5~6日経過しても症状が改善されないときは
使用を中断する。

2020年2月28日金曜日

リビングのセンターテーブル














 新しく購入したリビングのセンターテーブルだ。
引き出しがあり、ある程度のものは収納できる。
また、引き出しの隣に引き出しの無い収納スペースがあり
ここに、リモコン・書籍・ティッシュ箱などを置ける。
さりげなく、目立たないで置ける。
テーブルの上はその時使っているものだけを
置くことができるので、いつもきれいに整頓が行き届く。
私の気持ちはすっきりできる。
テーブルの下に棚を着けている場合は
そこに書籍などを置くと、どうしても美しくはない。

2020年2月25日火曜日

ホンダのアコードの中古車

 昨日は二か月ぶりにセーリングした。
花粉症が5年ぶりにぶり返していたので
心配したが、この一か月ほどの不摂生を断ち
健康料理に徹したのでほとんど軽快した。
 それで、久々にセーリングしたのだ。
このところ、姿勢を正してジョギングしたり
歩いたりすることで、目の調子が良くなっている。
視力が上がってきているのだ。
そうしたこともあり、
セーリングに買い替えた車のアコードで初めて行った。
車は気持ちよく加速して快適だ。
15年物のアコードとはいえ、走行距離は2万キロだ。
ほとんど新車だ。エンジンの調子は非常に良い。
快適なヨットライフを過ごせそうだ。
 

2020年2月22日土曜日

中道を歩いて真理に迫る

 心理とは何なのか?
仏教は真理を求めるものだと言う。
それが他の宗教との大きな違いだと言う。
 人は自分の目で見て耳で聞いて肌で触れて
外界に触れる。どうしても自分の五感で外界と接触するのだから
真実は曲げられる。
それを補正するのは、行動してぶつかるしかない。
頭で考えている時点ですでにフィルターがかかり
真実が捻じ曲げられるのは仕方ない。
行動することで、補正していくのみだ。
もし、行動ができなければ
真理に到達することは不可能になってしまう。
いくら考え抜いても、心理に至ることはないのだ。
お釈迦様は
かつて《真理に到達するまでは考え続けて
行動はしない!》と言った弟子に対して
それは〈道の極み〉だとして厳しく諭したとされる。
これが極道者の語源であり、後にやくざの代名詞になった。
確かに、〈道の極み〉を実行していると
《どうしようもないことにこだわったりするので
極道人生を生きていくことになってしまう》。
 《積極的に行動することで
まっとうな人生を生きていくことができる。
考えてばかりではだめなのだ》
と認識することだ。
行動して考え、考えて行動する。
このサイクルを中道と呼ぶのだ。


2020年1月30日木曜日

やり抜くことの重要性

 一昨日は一日雨だった。
その小雨の中、故障したオーブンレンジを
リサイクルショップで買い、壊れたオーブンレンジを廃棄した。

1.壊れたシャープのヘルシオを分解して様子を見た。
2.シャープの修理店に電話した。
  修理費用が6万ほどもかかると言われて
  治らないこともあり得ると言われた。
3.買い替えを決意して、ヤマダ電機・リサイクルショップ二店に
  問い合わせ。
  一軒のリサイクルショップに格安のオーブンレンジがあるのを
  知って、車にオーブンレンジ運搬用の台車を積み込んで
  出かけた。リサイクルショップでは格安だったが保証は付けられない
  とのことで、その場で電気を入れてコップの水を沸かして動作確認をする。
  6600¥の格安で買って、我が家に持ち帰る。
  我が家で再び動作確認してOK!
4.壊れたオーブンレンジを車に積んで松戸市の廃棄センターまで運ぶ
  廃棄費用は430¥
5.購入したオーブンレンジを使って
  ブロッコリーやカボチャを調理してみる。

 上記の一連の作業をやりぬいた。
台車の処理一つをとっても、購入物の運び込みと
廃棄物の運搬に使用している。
もし、作業を中断して廃棄作業を後日行えば
台車をしまって、また取り出したり、汚れた台車の車輪を
洗うなどの作業が二度手間になってしまう。
同様に車の出し入れも二度手間になってしまう。
様々な作業が上記のように含まれるが
一挙にやり抜くことによって効率が
各段に良くなる。
 作業を途中で中断するのが時間効率を悪くする。
もうこれ以上できないところまでやり抜く習慣が
必要だ。
  

2020年1月29日水曜日

コールマンのアウトドア用の椅子

 先日コールマンのアウトドア用の椅子を
リサイクルショップで見つけて購入した。
 我が家のバルコニーに置いてあった
テーブルとイスを廃棄して、その代わりに
している。
 座り心地も良くて小さなサイドテーブルが
右側についているのでテーブルが必要ではない。
バルコニーが広く使えて重宝している。
 ネットで検索すると
これを室内で使っている人も多い。
それで、室内に入れてしばらく使ってみた。
使い勝手が非常に良い。
携帯に電話がかかってきた時などには
ソファーに座るのではなく
自然にこのアウトドア用の椅子に腰かけた。
電子レンジの取説に目を通したりするときにも
ソファーではなく、このアウトドア用の
椅子に腰かけることが多かった。
 残念だが我が家のリビングには写真のように
すでにソファーがあるので当面必要ではないので
再びバルコニーに出したが、
室内で充分活用できることが分かった。
来客時などは重宝しそうだ。

車の買い替え

 日産のセフィーロに乗ってきた。
遂に20年が過ぎた。傷だらけだ。
エンジン音もやや不安定になってきた。
手入れしてやらなければ車検は通らないと言う。
タイヤの交換、バッテリーなどのエンジン回りの手入れ
は覚悟していたが、エアバッグの修理代なども
必要になり。数十万円の費用が必要になった。
買い替えの時が来た。

 本当に欲しい車は電気自動車だった。
70才になった私には出来れば自動運転車が望ましい。
電気自動車は問題視されていた走行距離も伸びた。
 マンション住まいの我が家でも
近隣の歩いて行けるほどの距離に
三か所の充電スポットがある。
ファミリーマート・日産のディーラー・キコナのパチンコ店だ。
 まだ、手が出せないのは価格が高いからだ。
しばらくは繋ぎのガソリンエンジンの中古車にのるのが良いと思った。
《地球環境の悪化に手を貸すと言うことで
言えば化石燃料車の新車に乗ることが最悪だ。
地球環境の悪化を止めると言うことで言えば
中古の化石燃料車に乗るのは最悪ではない。
中古車を乗り継いで
電気自動車が年金暮らしの私にも無理なく手に入る時を
待つのも一つだろう!》
などと思っている。これは欺瞞だろうか?
それでも、無理なくやれることをやるしかない。

 そういうことで、
中古販売店巡りをしていた。
 最近では、中古車でも
立派だ。軽やコンパクトカーは人気が高く
比較的高い。
そんな中で、本田のアコードの15年物を見つけた。
エンジンは2.4リッターもあり燃費は悪いが
遠出することも少なく、買い物など
用途は限られている。
燃費の良さよりも自動車の購入価格を
抑えたい。
年金暮らしの私に無理なくできることだ。
ホンダのアコードとは嬉しい。

2020年1月27日月曜日

マンションのソファーの選定

 長年愛用してきたソファーがボロボロになったので
買い替えた。
もう二十年も使っただろうか?
狭いマンションで使うので少しでも広く使いたいのと
メンテを重視して
木製枠にソファーと背もたれを乗せるタイプのものを
選んだ。ソファーの圧迫感はない
見た目も良い。
クッションにはコイルスプリングが使われていて座り心地も良い。

 唯一の欠点は出っ張った足に躓くことがある。
そのために写真のように足にクッションを当てた。


センターボードの選定

 ソファーの前に置いている
センターボードが問題だ。














その一。
 箱型のために威圧感があり
狭いマンションの部屋には合わない。
(以前に広い家に住んでいた時に漬かっていたものを
持ち込んだ)

その二
 センターテーブルの上には
テレビのリモコン・ティッシュペーパ
雑誌などが置かれていてすっきりしない。

 それで、現在買い替えを検討中だ。