2018年7月16日月曜日

猛暑の中のアウトドア

 昨日(20180715)と本日は
猛暑の中でセーリングをした。
頭には接触冷感をうたい文句にした
ヘッドキャップを着けてその上にツバの広い
ハットをかぶり直鎖日光が背後から首に
当たらないようにした。
さらに、首には水に一旦つけておいて
水を絞ったアイスタオルを巻いて暑さをしのいだ。
 期待していた以上に効果があったようだ。
特に首に巻いたタオルの水分が
数時間に渡って保たれて、
首筋を冷やしてくれた。
猛暑の中でも快適なセーリングができた。
首筋は多量の血液が流れるために
ここに太陽が当たると体温が上がるし、
逆にここを冷やすことができれば
体温を下げるのに大きな効果を
期待できる。
 接触冷感は熱伝導が画期的に高くなった
新開発のポリアミド繊維が使用されている。
ポリアミドのあるものを
ナイロンと言っている。
けた違いに高い熱伝導率の繊維が開発されてきた。
 熱伝導が高くなれば、触ったときに冷たく
感じる。つまり皮膚の熱を吸い取ってくれる。
金属を触れば冷たく感じるのと同じだ。
逆に一般の繊維のほとんどは熱伝導が悪いので
断熱材として作用して
体の熱が逃げないようにする働きがある。
触ると温かい。
 太陽の直射を遮り、かつ高い熱伝導で
体温を出してくれる繊維が開発されたことは
地球温暖化で苦しむ我々には
予想外の朗報かもしれない。

2018年7月13日金曜日

食事の楽しさ

 飲食を楽しむことは非常に重要だ。
美味しいものを堪能できればそれ自体が
心を満たしてくれると云うのはもちろんだが
健康上も非常に重要だと思われる。
 飲食を楽しめば、食べ方や飲み方がゆっくりになる。
当然だ。
ゆっくり食べれば、それだけ飲食物の吸収も穏やかになる。
そうすると、満腹中枢が充分働き
食べ過ぎることもなくなる。
 適正体重を維持するのは快適生活の基本だ。
体重が増え過ぎても、減りすぎても癌のリスクが増える
 適正体重を長期に渡って維持していくためには
基本の糖質制限でも記載しているように
炭水化物の種類を選ぶことが決定的だし
飲食をゆったり楽しむ習慣をつければ
鬼に金棒だ。

2018年7月11日水曜日

FIFAワールドカップ観戦ー2

 今朝はワールドカップ観戦のために
三時に目覚ましをかけて昨晩遅く就寝した。
就寝前には生貯蔵酒沢の鶴1.5カップを
飲んで寝た。三時間の睡眠だ。
 三時からテレビでベルギーとフランスの
準決勝を見た。
得点は1対0でフランスが勝ったが、
緊迫して白熱した試合だった。
両チームとも、キーパーの守備力が
すごいので、よほど近くの良い場所からでないと
得点できそうにも見えなかった。
針の穴を通すような感じでないと
ゴールをゲットできそうにもないなと感じた。
 それから、5時過ぎにまた沢の鶴を飲んで
再就寝した。
なんと次に目が覚めたのは11時過ぎだった。
トータルでは、充分な睡眠で気分爽快だ。
 明日の朝のイギリス対クロアチア戦は
見ないことにした。午前中に買い物が
あるから二度寝をするわけにはいかないからだ。

2018年7月3日火曜日

サッカーワールドカップ

 昨晩(20180703)の早朝の
ワールドカップの日本とベルギー戦を
見るために、昨晩は目覚ましを三時にして
九時ころ就寝した、十二時過ぎに目が覚めて
夜食を摂りテレビで観戦した。
激闘だった。
日本はかつて決定力不足を問題にされていたが
今回はこれを完全に克服していた。
見事なシュートやそのシュートを誘うパスは
素人の私が見ていても、見とれてしまって
思わず声を出してしまうほどだ。
 後半の途中までは優勝候補のベルギーに
勝てるのではないかと思えるほどだ。
後半の途中にベルギーが選手の交代をさせて
流れが一変した。
その時のNHKの解説者の福西さんが
中盤の動きに関して懸念を
解説していたのが気にかかる。
もう一回見てみたい。
いやたぶん、何回も見ることになりそうだ。
負けたのは残念だが、スリル満点の試合を
堪能できた満足感もあった。
眠気が襲ってきたので、再就寝して
再び起き出したのは九時ころだった。
早い昼食を済ませて、
ヨットに行ったが、
仲間たちは強風のために午後の
セーリングを打ち切っていた。
こちらは完全に空振りだった。

2018年7月2日月曜日

姿勢とドライアイ

 猫背の矯正に取り組んでいる。
昨日から、首が前傾しているので
三面鏡を見ながら
顎を思いっ切り引いて、首筋がまっすぐになるように
〈首筋ストレッチ〉にトライしている。
 そうすると、涙目になる。
私はここ数年ドライアイではないかと
疑っている。それは目がかすむ時があるのだ。
特に夜間に街灯などを見たときに灯りの
周囲にぼんやりと虹がかかっとように見えることがある。
車の夜間の運転がまぶしくなり、最近は
自信が無くなってきている。
その原因がドライアイにあるのではないか?
と疑っているのだ。
猫背で首筋が前傾していて
頭部の血流が減りその分リンパ系の流れも
阻害されて、目に充分な水分が供給されていないのではないか?
と云う疑いだ。
セーリングをしていても、風の強い日などには
目が赤く充血することがある。
 人の目の角膜は常に涙に覆われて
保護されているのだが、この機能が劣化していた
可能性が強い。

2018年7月1日日曜日

猫背の強制

 半年ほど前ころから
根気が無くなってきていたのを自覚した。
ブログの記事を記載する作業が
午前中の1~2時間ほどしかできなくなっていたのだ。
 家族から姿勢の悪さを指摘されたので
PCのモニターを13センチほど持ち上げて
作業するようにした。
そのお陰で、一日中ブログの記事作成などが
できるようになった。
それで、この三か月ほどの間に
あきらめていた、本の出版ができた。
基本の糖質制限食基本の健康食
人類進化に学ぶ健康食乾癬の完全解消法少女の恋
の計5冊だ。
 ほかに日常生活で変えたのは
歩くときに頭を上げて歩くことを心掛けているのと、
車の運転時にシートを後ろに倒すのを避け
背中をシートにしっかりくっつけて
後頭部をヘッドレストに着けて
頭を持ちげて顎を引いて運転することの
二点だ。
これだけで充分だと判断していた。
 ただ、洗面所の三面鏡を使って
横から見てみると私の猫背は治ってはいない。
首の後ろの線が前傾している。
それで、首の筋肉を鍛えることを開始した。
顎を思いっきり引いて首の筋肉を鍛えることで
猫背の矯正をやるのだ。
何しろ、私の猫背はたぶん50年物だから
そう簡単には治らないのだ!
猫背で活力がそがれていたのが
確信できたので、徹底して取り組むことにする。
《頭を高く持ち上げ顎を引き若さを取り戻すのだ!》